top ・ ・
veranda ・ ・
kitchen ・ ・ bbs ・ ・
diary <<last week
next week>>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■■ブラウザ文字サイズ小でご覧ください■■ |
★のある写真はクリックすると拡大版が見られます
|
■2002年6月16日(日) トマトのゴキゲンななめ
トマトがちょっと病気。
尻腐れ病といって、その名のとおり下のほうから茶色くなってしまう果実がちらほら。
カルシウムなどの不足が原因の生理障害で、対策としては苦土石灰や草木灰の補給。
でも与えていても、土が乾燥しすぎたりすると、吸収がうまくいかなくなってこうなるみたい。
発泡スチロールのトロ箱ひとつに、普通のトマトとフルーツトマト、2本も植えたのがいけなかったかな?
今はもうぼーぼーに繁って、狭そう。。。
箱の中でも根がいっぱいになってしまったらしく、土の表面に白根が伸びてきた。
なんとかしてあげなくちゃ!
有機石灰と草木灰を追肥後、培養土を容器のぎりぎりまで増し土し、たっぷり水遣り。
さらに実や花、それに実の周辺の葉っぱにも草木灰をまく。
まさに「花咲か爺さん」。・・・あれは本当のお話だったのね。
これで持ち直してくれるかな? くれるといいな。
だって真夏にラタトゥユたっぷりつくるんだから〜。
がんばってー、トマト!
■◇ 今日の収穫&一品 ◇■
なすと万願寺とうがらし
いよいよ万願寺とうがらしの初収穫。
果長15cm(巨大!)になるらしいけど、
最初の収穫は早めのほうが後の実がよく育つので
普通のシシトウよりちょっぴり大きくなった
きょうの時点で収穫することにしました。
フライパンにたっぷりの油をしいて
縦半分に切ったなすと
破裂しないように切れ込みをいれた万願寺を焼く。
少し焼いただけでジュゥっと柔らかくなりました。
練り味噌(味噌・酒・みりん・砂糖をあわせ煮詰めたもの:自己流)
を塗って、いただきまーす!
うまままま〜ぃっ!
なすは油を吸うとおいしさ倍増。
万願寺もジューシーでとってもおいちっ。
両者とも、練り味噌との相性がまた最高。
これって「田楽」っていうのかな。
初めてつくったけど大満足、定番にしよ!
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■2002年6月15日(土) 中国茶
ひとりでワインを飲むのも、たまにだと少量で酩酊が味わえていい感じ。
でも最近、アルコールに匹敵するのではと思うのが中国茶。
沸きたてのお湯を急須に注ぐとたちのぼってくる香りは、
ただの葉っぱからできてるとは信じがたいほど芸術的。
まるで高級なパフュームのようだ。
今のお気に入りは「文山包種茶」というお茶。
甘く深い香りがする。
湯気に顔を近づけて目を閉じていると、半ば強制的に気分が鎮静され、
瞑想の世界にいざなわれる。
薬中ならぬ茶中になったりして。。。
◇◇ 今日の一品 ◇◇
読書やPCに熱中すると、なにか甘いものをつまみたくなる悪いクセ。
しかも熱中しているものだから、満腹中枢は壊れ、
ただ機械的に口に運びつづけるチョコレートやクッキー。
気づいたら夕食時には胃がもたれて食欲なし。
でも野菜は摂らなきゃ・・・
そんなときにオススメなのが、「人参とお米のポタージュ」。
意外なとりあわせのようだけど、お米を野菜ととらえる西欧では普通みたい。
お米が入っているのでこれ一品で栄養的にも満足できるし、
米の澱粉がやさしいとろみになって、食欲のないときには最適。
2回もおかわりしちゃった。・・・結構食欲あるじゃん。
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■2002年6月14日(金) めだかが・・・増えてる!
ランチはボンゴレ・ビアンコ、ほうれん草入り。
親戚が本格的潮干狩り(行楽ではないらしい)で獲得、送ってくれたアサリ。
砂出し後すぐに冷凍したので、いつでも好きなだけ使えてとても便利。
冷凍してあっても、熱を加えるとちゃんと口を開くから不思議。
それに新鮮なままの味で、おいしい。
ボンゴレに使った残りのワインをベランダのトマトの木陰で飲みながら、
ビオトープをのぞいていたら・・・1匹2匹、3匹、あれ?
4匹、5匹! 増えてるぞ!
屋内めだか鉢の水、週に一度くらい半替えしているのだけど、
その水をビオトープの方へ移しているから、また新しい卵が参入したのだろう。
もうどれがしろぴーでどれがくろぴーかわからなくなった。
◆◆ 今日の種まき ◆◆
いよいよ遅蒔きの「丹波黒豆」の種を蒔いた。
そしてグランドカバー用に、冷蔵庫で芽出しをしておいたミックスレタス&サラダ菜も蒔いた。
これらキク科の野菜は苦味があるせいか虫がつかない。
ものすごく虫がつくという「丹波黒豆」を守ってくれるかなー。
黒豆の枝豆、たのしみー♪ それにベビーリーフのサラダも!
|
★
今年2/24のミックスレタス
冷涼な気候が好きで
20℃を超えると発芽しにくくなるため
夏蒔きにするときは
タネを濡らしたティッシュなどで包んで
冷蔵庫に2-3日入れて芽を出させてから
蒔くといいのだそうです |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■2002年6月13日(木) 風がきもちいい!
図書館。やっと返却。そしてまた借りる。
今日のお持ち帰り荷物は4kg弱。つかれた〜。
その後市役所。
昨日の日記を書いた直後、スマートメディアお助け隊から
修理完了のスマメが届いた!
・・・が、喜びもつかの間、デジカメに入れてみるとやはり「CARD
ERROR」。
やっぱりカメラに問題あるのかもしれないなー。
思い立ったが吉日、すぐにデジカメの梱包を済ませ宅急便でサービスセンターへ送った。
そんなわけで、まだしばらく写真を撮れません、ごめんなさいーーー。。。
FIFA。ベッカムさまはあの観光バスに乗って橋を渡ったんだ・・・
ずーっとベランダから見てたらよかった。(ムリムリ)
そしてバスを見つけたら手を振れば気づいてくれたかも!(アリエナイ)
アルゼンチン敗退。バティステュータって、名前がカッコイイ!
涙をためて嘆く選手たち。かなしみが胸に迫る。そしてその姿がまたセクシー。
---みんなが大騒ぎしていた数ヶ月前、なんのことか全然わからなかった。
やっとミーハー的熱を帯びてきたときには、もう終わり。
私って・・・遅すぎ、いつも。
◇◇今日の収穫◇◇
・なす(3本目)&モロッコ豆・・・モロッコ豆はそのまま、なすは薄めの斜め輪切りにし、
塩胡椒と小麦粉を少々振ってオリーブオイルで揚げ焼きに。
ちぃーさいなす1本がボリュームたっぷりのごちそうになった。 ウマスギ〜!
・きゅうり(2本目) ・・・ワカメ・針生姜とあわせて酢の物に。 ヘルシ〜!
みょうが
同じ日陰が好きなみつばが間借り
|
|
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■2002年6月12日(水) 読書
返却しそびれている図書館の本。
重たい思いをして読まずに返すのはカナシイので、
今ごろになって一生懸命読んでいる。
先週までに半分は返したのだけど、まだ手元に7冊。
でも今日は雨も上がり、風があって読書には最適な爽やかな一日だった。
さて故障中のスマートメディア。
1枚は以前修理してもらったメーカーへ再度修理依頼中。
もう1枚はスマートメディアお助け隊へ修理依頼中。
そして最後の1枚。
これはデジカメ付属のスマメなので、デジカメメーカーへメールで問合せたところ、
「他社メディアでも不具合が出ているということはカメラに問題がある可能性も」
ということで、カメラもろとも送るようにとの返事があった。
そうなるとまた長いこと写真を載せられないから、
先の2枚が返ってくるのを待って、数週間分撮りためてから送ろうかと思う。
今日のおやつ
くるみやのソフトクリームとケーキがやってきた〜♪
くるみやのソフトは絶品! ケーキもとってもおいしくて、近所にあることを自慢できるお店。
今日の収穫
●バジル・サラダ菜・リーフレタス・ミニトマト・・・サラダに
●2本目のなす・・・鯵の開きを焼くついでに焼いてみた。親指ほどの焼き茄子! 甘くてとても美味しかった。
●青じそ・芽ねぎ・・・毎度おなじみの冷奴の薬味に
ごちそうさま〜。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■2002年6月11日(火) 扇風機を出した〜入梅
今日もお昼過ぎまで強風、ときどき横なぐりの雨。
海が近いので、天気の悪い日は船の汽笛がびっくりするくらい大きく聴こえる。
何故だっけ? 空気中に水分が多い方が音がよく伝わるから?
習ったような気がするけど忘れちゃったよ〜。
理科は苦手。
心配していたベランダ野菜たちは、若干ダメージを受けていたのもあったけど
枝が折れたりしたのはなく、今のところ大きな被害はないみたい。
ゴーヤの葉っぱがやはり塩害で何枚かがふちの方から黒く変色してしまった。
でもゴーヤは旺盛に生長しているので、すぐに新しい子づる孫づるが出るから大丈夫。
写真はつるが伸び始めた頃のゴーヤ。
あっちこっちに手を伸ばして一生懸命何かをつかもうとしていて、かわいい。
撮影時から8日。今はもううすい黄色の可憐な花が咲いている。
★
ゼンマイみたい。よくできてるなぁ。。。
|
|
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■2002年6月10日(月) すごい風
夕方から急に風が強くなった。
台風並みの突風がベランダの戸にぶつかる。
野菜たちが折れないか心配で気が気じゃない。
何度もベランダに出て、風除けのすだれをしたり、支柱に結びつけたり。
明日は塩害を防ぐため、シャワーを浴びせてあげるからね。
それまで元気でいてくれよ〜。
ベランダ野菜だけのサラダ。
サラダ菜、いかつくなった残りリーフレタス。
1回目の収穫より1.5倍くらいの大きさに育ったモロッコ豆、
そして初収穫の矮性ミニトマト「レジナ」。
ヨーグルトとマヨネーズと牛乳、塩胡椒を混ぜたドレッシングでいただいた。
野性的な味がした。