top ・ ・ veranda ・ ・  kitchen ・ ・ bbs ・ ・ diary<<last week next week>>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



★拡大版が見られる写真もあります。クリックしてみてね!★
■2002年12月 1日()    ぷにゅぷにゅほっぺ
9月に生まれたhさん夫妻のBabyに、お初にお目にかかりに行った。
まだ3ヶ月なのに顔立ちもこんなにしっかり、べっぴんさん。
きゃわいいでしょー??
赤ちゃんなんて滅多に触ることがないので、
最初はおっかなびっくり。そんな私にもおとなし
く抱っこされてくれた。んふ♪
赤ちゃんてずーっと見てても飽きないねー。。。
そこにいるだけで周りを幸せにしてくれる存在。
パパ、ママ、周囲の人たちみんなに愛されて、
幸せいっぱいおっきくなってね。

hさん、今日はお邪魔しました〜。
またチューしに行くぞー。


<<前の日へ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■2002年11月30日()    がんばれ冬野菜たち&カスピくん
収穫の間があいて、こちらに登場することも少なくなっていたベランダ畑。
今は葉っぱもののBabiesがたくさん育っている。
それと、ブロッコリーズ(普通のブロッコリーとスティックセニョール)にも蕾が見えてきた。
最後の1本となったなすを収穫。最後もやっぱり揚げ浸し。おいちかった!
6/7の初収穫から、計16本の収穫。
ありがと、なす。

株のリレー更新中のカスピ海ヨーグルトも、着々と育っている。
だいぶん状態がよくなってきて、上の方はまだモロモロだけど、真中へんがぷるぷるしてきた。(ワ-イ!)
ネットの情報をもとに、自分で考えた方法も試しつつ、いろんな方法でつくってみているので
どんどん株が増えて、今瓶が5つ。。。
今日は、試しに冷凍してみた種菌を育てる予定。冷凍すると粘りを生み出す菌だけが生き残って、
またぷるんぷるんになるんだって。たのしみっ。


菜っぱ畑
右から法蓮草、つまみ菜、芽ねぎ。
手前の鉢はミックスレタスです

まだいた!なす
前回の収穫から2ヶ月ぶり。
今年のなすもこれでオシマイ。

つまみ菜畑
冬じゅう収穫をめざすんだ!

<<前の日へ 次の日へ>>

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■2002年11月29日(金)    やっとお目見え
日干し3週間、途中雨もあったけどもうほとんど乾燥したので黒豆を脱粒。
エダマメの時には緑色だった豆が、ピンク→茶色→黒と変わっていく。
ちょっとボコボコしたカタチのものもあって、乾かしすぎたかなー。。。

思ったよりたくさん採れた。おせちに「自家栽培黒豆の煮豆」も夢じゃないかも。

6/14の種まきから5ヶ月半。
ふぅ、長かったー!



■ 今日の収穫 ■


◎丹波黒大粒大豆◎

けっこう立派でしょ? ね? ね?

<<前の日へ 次の日へ>>

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■2002年11月28日(木)    カスピ海ヨーグルト再生計画

カスピ海ヨーグルトICUセット

※多くの関連サイトでは「直射日光・
こたつの中・ストーブの前はだめ!」
と注意書きが。

こたつに関しては「乾燥」が問題
のようなので密封してたら大丈夫
だと思うのですが、いろんな情報がある
ので検索してみてくださいね。
<オススメサイト 1 2
最近カスピ海ヨーグルトの元気がない。
特長である、あの粘りや弾力がなく、ゆる〜い。
ひょっとして雑菌が入ってもうだめになってしまったのかと思ったけど、調べてみたら、気温が低くなってくると発酵のペースが遅くなってみんなそうなるらしい。黄色っぽくなったり味が変わったりしない限り菌は生きているということなので、前みたいに元気になってもらうために、ICUで集中治療することにした。

種を多めに、牛乳を少なめに。瓶も蓋も、かきまぜるスプーンも煮沸消毒。
そして、日中は暖かい場所に置き、室温が低いときはこたつの中に入れながら(※)
カスピ海ヨーグルトの生育適温である20℃〜30℃をキープ。
きっとこれでまた、ぷるんぷるんのとろんとろんになってくれるはず!
がんばれ、カスピ!

パソコンをちょっとさわってちょっとわかってくると、もっといろんなことが知りたくなり、まぐまぐではじめてメルマガというものを購読申込。WEB系、セキュリティ系、オマケに英会話系まで、一挙に13誌。まるでデキるビジネスマン。かっくい〜。
・・・たぶん 読むのは最初だけ。
<<前の日へ 次の日へ>>

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■2002年11月27日(水)    NTLDR IS MISSING
朝、電話。いやな予感。
またヘンなメッセージが出てPCが起動しないってーー! 
慌てて出動準備をしようとしたところでふと気づいた。
昨日フロッピーを抜き忘れて帰ったことに。。。
あー、あせった。ひやひや。

いつも笑いを提供してくれるクラウディアさんから、私のを見たとメール。
登場するものはすべて実在しないというのに妙にリアルな内容で、
あまりにも秀逸なので許可を得て掲載することに。
夢見主ご本人の手による説明画像付き。
もう、笑い転げました。「パパイアエイト」、食べてみたい!
<<前の日へ 次の日へ>>

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■2002年11月26日(火)    ミッション終了

おしごと3日目。昨日と同じく14:00出動。

独自ドメインのアカウントはそのドメインのSMTPを使用することにした。
いくらメールアドレスはおまけだからって、そうでないとおかしいよね。
きょうび、フリーメールだってSMTP提供してるんだから。

そしてメーラーで昨日みつけたキーワード"SMTP認証"の設定をしたら、難なく開通。
オミゴト! パチパチパチ。

その後、ADSL常時接続とISDNダイヤルアップを暫定的に
共存させていても大丈夫かサポートに確認、問題なしとの
回答をゲット。これでカンペキ。のはず。


ADSL接続ミッションを完遂、晴れやかな気分で寄り道帰り途。
←こんなものをみつけ買ってしまい、今日のギャラ、交通費含
めちょうどすべてを使い果たす。

あ〜あ。


<<前の日へ 次の日へ>>

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■2002年11月25日(月)     SMTP=郵便ポスト・・・よね?
おしごと2日目。14:00出動。

メール設定がうまくいかない。受信はOKだけど送信ができない。
アカウントがたくさんあり、そのうちいくつかは、ウェブサーバーホスティングサービス
が提供する独自ドメインのもので、そこが「POPは提供するけど、SMTPは人手不足
のためサポートできないので、できるだけプロバイダのものを使ってほしい」なんて
情けないことをいうので、設定は結構複雑。
私自身のメール設定経験も少ないため、問題が、
  1.ホスティングサービス側
  2.メーラー
  3.新旧プロバイダのSMTP
  4.回線
のどれによるものか切り分けられない。よってそれぞれのサポートに電話してもイマ
イチ埒があかず、悩む。

とりあえず明日も出動することにさせてもらい、帰宅後おべんきょう。
検索中に"POP before SMTP"、"SMTP認証"などのキーワードが浮かぶ。
関係あるかどうかわからないけど、メール設定に関して「知らないことがいっぱいある」
ってことがわかっただけでも、収穫。「今日の収穫」。
◇ 今日の一品 ◇


◎海老とブロッコリーのツナマヨネーズ◎

お気に入りのダーキーズのマヨネーズ
で和えると、なんでもおいちぃ!

次の日へ>>

この頁の先頭へ 前の週へ 次の週へ ホームへ戻る