top ・ ・ veranda ・ ・ kitchen ・ ・ bbs ・ ・ diary<<last week next week>>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★拡大版が見られる写真もあります。クリックしてみてね!★

■2003年 6月29日()      カフェランチもしばらくおあずけ
講座最終日。今日は一日かけてひとつの作品。綺麗なのができた。満足感いっぱい。でも、この1ヶ月間に習った全てのテクを消化して自分のものにするまでには、まだまだかかりそう。。。

今日のカフェランチはvitre cafe。飾り気のない店内に明るい窓。居心地のいい空間。
オーダーしたのはご飯のランチ。大きな丸いお皿に鶏肉のソテー、リーフサラダとポテトサラダ、それに白いご飯でワンプレート。スープとドリンク付き。ドリンクはグレープフルーツジュースを選ぶ。
とってもおいしかった。特に豆板醤と胡麻と青じその入ったたれがたっぷりからまった鶏肉がおいしくて、量もたっぷり。おなかいっぱいになって、そろそろ席を立とうとしたときに、このお店自慢のシュークリームが小皿に載ってやってきた!シアワセっ。堅めのホームメイドタイプのシュークリームでさくさくとろ〜り。食後に甘いものが出てくると至福感倍増。それにしても、\950のランチにデザートまでついてくるなんてカンゲキ。
ほかにも、パスタのランチ、自家製ブリオッシュのサンドウィッチ、カレーなどのメニューがあった模様。
オススメできるお店。カメラを持ってってなくてとても残念。。。

帰り、途中下車してソフマップ。クライアント様のご意向があり、ノートパソコンのメーカー別情報収集。おにいさんに聞きまくり、めぼしいパンフをお持ち帰り。書籍のコーナーにも寄り、WEBデザイン関連の本を立ち読みすること小一時間。書籍コーナーは店内放送用スピーカーの真下で、「今日のおすすめ」アナウンスが大音量で流れ、しかも音が割れており、あたかも立ち読みをたしなめるかのようにガンガン響く。耳が痛い。拷問状態。すっかり消耗し、結局どの本を買ったらいいか決められずに帰宅。。。

今週末ちょっぴり忙しかったのでちょっぴり疲れた。週明けからまたいい感じに忙しくなりそう。
今日はめずらしく早く寝よっかな。

<<前の日へ 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


■2003年 6月28日()      CD-Rは太陽誘電。・・・ね?
昨日、癒し系CDを10枚も貸していただいたので、いよいよMaxiで「はじめての焼き焼き作戦」開始!

電器店でCD-Rのメディアを買おうとするも、いろ〜んなのがあってどれを買ったらいいのかわからない。売り場のおにいさんに「データ用CD-Rには音楽焼けないんですか?」と質問、恥をかく。なんとか無事20枚入りを\1,700でゲット。

まずは全部、バックアップの意味で一枚ずつのCD-Rにコピー。それから普段聴く用にMP3に「リッピング」。(←覚えたばかりの言葉。。。)
IISエンジンの方はやはり使えなかったので、ACMの方で。低音質といっても所詮CD、しかもPC、さほど気にならない。これだけファイル容量が小さくなるんだし、まいっか。

10枚焼いたらさすがに『B's Recorder Gold 5』の使い方もわかってきた。長い道のりだった。。。
◇ 今日の一品 ◇



◎ 茄子とトマトと豚肉のパスタ ◎

なんか今日は我ながら上出来でした。
見た目よりも、味が。
いつもは逆のことが多いんですけどねっ^^;

<<前の日へ 次の日へ>>

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■2003年 6月27日(金)      うたげのとき
クライアント様の宴に参加させていただく。いつも呼んでいただいて、シアワセ。今日のディナーはヴェトナミーズ。生春巻・蒸し春巻に、フォーなど、おなかいっぱいいただいて、最後はデザートで〆。私がいただいたのは写真右の『抹茶のチェー』。ヴェトナム風かき氷、のようなもので、底には小豆の餡。濃厚な抹茶ミルクには甘味がついてなくて、底から小豆をすくいながらいただくと、悦楽の甘味〜。日本人の口にもよく合うヴェトナム料理。特に女性に人気かも。。。

二次会はひさびさのカラオケ。素人離れした美しい歌声のMs.M、スタンディングで和田アキ子を迫力いっぱいにお歌いになるMs.Y、タンバリンをオーダーするノリノリMs.N、ナツメロ路線に引きずられまいとアイドル路線で歯止めをかけるMs.I。際限なく盛り上がる5人のエンジェルズ。誰か止めて〜。

毎回幸せ感満載の宴。混ぜていただいてうれしい。実は今日の宴会の目的はお誕生会。Ms.M、おめでとうございました〜。いつもお世話になります。これからもどうぞご愛顧くださいっ(笑)。

深夜帰宅するとメールで有難いお話。がんばらないと。


<<前の日へ 次の日へ>>

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■2003年 6月26日(木)      MP3にうとい理由
パソコンを持ってから何年にもなるというのに、なぜ今ごろCDの焼き方に四苦八苦しているかというと、それには理由がある。

3年前にパソコンを購入し、はじめてパソコンで音楽を聴こうというとき、そんな私のため(?)に、このVAIOには『OpenMG Jukebox』というSONYのアプリがプリインストールで用意されていた。
使ってみると、曲名などのCD情報も一瞬で取得できるし、PCへの録音も編集も簡単、さらに音質がとってもいい。
おまけに“Music Visualizer”を起動すると、つぎつぎとあらわれる数百もの美しい海外の風景写真の上に、音の強弱に合わせてさまざまな視覚効果のフィルタがかかり、まるで環境ビデオを見ているよう。すっかりうっとりとしてしまい、OpenMGをかけているうちにそのまま眠りに落ちてしまうこともしばしば。
音質がいいのもそのはず、『OpenMG Jukebox』には、SONYの開発した「ATRAC3」という圧縮技術が使用されており、MDに採用されているATRAC方式に比べ、約2倍の圧縮性能を高音質で実現、音楽CDのデータを品質をあまり落とさず約10分の1にまで圧縮することができるらしい。

最初にこんなものを使ってしまうと、もう他のアプリを使う考えは浮かばない。まさにヒヨコの刷り込み、で、ずっとこれを使いつづけていた。ところが、PCの調子が悪くなり、OSの再インストールをするというときに、問題は起こった。

実は「OpenMG」とは、ソニーの開発した著作権保護技術。録音したデータはOpenMG特有の方式で暗号化され、拡張子も「.OMG」という他では見ないもの。MP3やWAVのファイルをインポートはできても、それらの形式に書き出すことはできない。パソコンに取り込んだ曲は、個人で楽しむために(ポータブルプレイヤーなどに)3回までしかチェックアウト(転送)できない。そして、チェックアウトした音楽データは、チェックアウト元のパソコンにしかチェックインできない。CD-Rに焼くこともできない。
これが、まだはっきりとは理解できていないのだけど、どうもOSを入れ替えると別のパソコンと認識されるらしく、OSの再インストールを数回したところ、今まで録音した愛聴版十数枚が聴けなくなってしまった。

大好きなボサノバを軸に、何度聴いても飽きないお気に入りの曲ばかりで、元データは手元になし。
HDDの中にそれらの曲が納まったフォルダが見えているので、なんとかなりそうに思えるのだけど、どうもムリみたい。。。
かなしい。とてーも、かなしい。
実は、これらのデータを捨て難かったことも、そろそろまた調子が悪くなってきたPCのOSクリーンインストールをためらっている理由のひとつ。
でも、この辺で過去は清算しなくてはいけないのかもね。長い間、私を幸せにしてくれた音楽たちにありがとうを言って、新しい音楽を探検しよう。もしまた出会えたらラッキー、そのときはちゃんとMP3にして永久保存しよう。・・・って全然清算できてないやん。。。

<<前の日へ 次の日へ>>


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■2003年 6月25日(水)      ヘナ
最近メジャーになってきた、天然の植物の髪染め、ヘナ。
インドのハーブで、ヘアマニキュアのような感じでオレンジ系に染まる。合成のものと比べて染まるまでに時間がかかる(1時間以上!)のが難点だけど、なにより髪を全く傷めないだけでなく、トリートメント効果が高いのがポイント。私は主にトリートメントの目的で、ヘナの他にもトリートメント効果のある10種類のハーブがプラスされたものを使っている。

昨日はゆったりバスタイムをとり、ひさびさにヘナ染め。1時間となるとヒマなので、湯船に出たり入ったり、滅多にしないパックなんかもしたりして...。そして一晩寝て今朝起きたら・・・! ふわふわのつやつやっ。手触りが柔らかい。なんかうれし〜っ♪ 染まり具合は、部屋で見るとほとんどわからないぐらいだけど、陽に透けるとだいぶ赤く見えると思う。

英語で"bad hair day"という言葉があるように、髪がまとまらないとその日は一日憂鬱。最近なにをしても髪の傷みや頑固なクセが改善されなくて、さらに日増しに縮毛がひどくなって憂鬱だったので、今日はすっかりゴキゲン! これからも、めんどくさがらずにたまにやろっ。
◇ 今日の一品 ◇

◎ いかのトマト煮 ◎
にんにく、生姜、人参、玉葱の
みじん切りをオリーブオイルで
炒め、いかとトマトとケチャップ、
ピーマンも入れて煮ました。
カレーのようにご飯にのせて。
・・・ひとりご飯はお気楽です!

<<前の日へ 次の日へ>>


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■2003年 6月24日(火)      弱点分析
朝から失敗の連続。失敗が失敗を呼ぶ罠。
これはきっと、気ばかり焦っているのと、身の回りが整理できてないせい、とやにわに片付けをはじめる。

こういうときには決まってパソコンの調子も悪くなる。これも整理しろということね、とバックアップ作戦。しかし、はじめにバックアップしやすいセッティングにしていなかったため、バックアップするファイルがあっちこっちに散らばってて、もうどれがどれやらわからなくなって、保存するメディアに合わせて容量の計算をするのも難しくて、とうとう思考停止。
転移行動が現れ、一層激しく片付け片付け、久しぶりに部屋がきれいになった。。。
本当に片付けなければならないのは頭の中なんだけど、それがうまくできないので、外に表れているものを片付けて代償にしているんだと思う。
整理が苦手。たぶん左脳がヨワいせい。左脳を鍛えるにはどしたらいいのかなー。きっと筋トレと同じように、こつこつ実践するのみなのね。。。

外は相変わらず雨。ありったけのサプリ。そしてお気に入りの香りをまとってリラックス。
そんなところへうまい具合に母が食料をもってお越し。テーブルに並べられた端からぜぇ〜んぶ、いただきっ。最後はやっぱり、食べ物で癒されるひつじであった。
<<前の日へ 次の日へ>>


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■2003年 6月23日(月)      マダム・マリ最終回はちょっと拍子抜け
今日は水まわりのおそうじ。洗面台のソープディッシュに、石鹸がぬめらないように敷いてある薄いスポンジ。この石鹸つきスポンジでくるくるくる〜っとなでると、洗面台の汚れが簡単におちる。止水栓のボールチェーンもぴかぴかー、まるでプラチナのネックレス!(?)
トイレの手洗いタンクも同様に磨いちゃうーっ。 こっちは水垢がひどいので、研磨スポンジも使用。最後に、新しく切ったベランダのパイナップルミントとローズマリーを生けて終了っ。まぁなんといっても、三十数年前の据付け以来おそらく一度も取り替えられていないこのタンク、完全に真っ白、とはいかないけど、その古びた白の陶器の質感とステンレスの組み合わせが結構気に入っていて、そこにグリーンが映えて、ご満悦。
水まわりが綺麗になると気分もすっきり。課題は「これをマメにやること」ね。。。

夕方から実家のFMVでMP3焼き焼き作戦。いろいろと意味不明の現象が・・・。まず、ライティングソフトのマニュアルによると、MP3の形式には2種類あって、高音質の方は30日間or20回までの使用制限がついており、これを超えると解除キーを購入しなければならないのだけど、まだ日数・回数ともに半分以上残っているのになぜかこちらの形式で保存することができない。うー。しかたなく低音質の方を選択、CD2枚をHDDに保存。それでも音質はまあまあだったので、ま、いっかー。
もうひとつの問題。PC起動するなり「なんとか.DLLがみあたりません」かなんか言ってきて、それ以降再起動するたびに宇宙語の化け化けDOS画面が出現。末尾の「/...」のとこが点滅してて、何かキーを入れて欲しそうなので、Enterを押すとなんとかWindowsは立ち上がった。でもかな〜り不安。近々OSの再インストールということになりそう。マタカヨー。。。

たまにいくと実家は食材の宝庫でもあり、なんとなく子供のように冷蔵庫を何回も開けてしまう。それを見た母、私が満足に食べていないのかと思ったらしく、またたくさんの食糧を持たせてくれた。
夜8時半帰宅。こちらの冷蔵庫も満タンになり、またまたご満悦〜。

次の日へ>>


この頁の先頭へ 前の週へ 次の週へ ホームへ戻る