<<<第3週>>>
前の週へ 次の週へ ホームへ戻る
2002年4月15日(月)        
野菜の苗を二つ買った。
キュウリ
 
「夏すずみ」という品種で
べと病、うどんこ病に強いらしい   
万願寺とうがらし

果長15cm、というから巨大シシトウってとこかな
去年炉端焼屋さんで「炭火焼シシトウ」っていうのを注文したら、コレだった。
すごくおいしかったので今年は挑戦!

つまみ菜の芽

・・・また蒔いちゃった
でもこれはもう少し育ったら
プランターごとおすそわけするつもり

次へ
2002年4月16日(火)    強風
昨日の苗を、とりあえず植木鉢に植え替えた。大きく育てよ〜。
   
キュウリ           万願寺とうがらし
 
モロッコ豆のふたば

・・・ち、力強いっ

★写真をクリックすると拡大版が見られます

ブロッコリと芽キャベツの収穫
ブロッコリの黄色い花がかわいい
(でも食べちゃった、ポタージュにして)
次へ
2002年4月17日(水)     くもり ときどき 雨
お昼はナシゴレン。インドネシアのチャーハンですが、独特のあま〜い調味料、ケチャップマニスを入れるのがポイント。
たまたまもらいものがあったので使ってみましたー!
晩ごはんには、手羽先のグリル(てばさきーだいすきっ!)と、豆腐とつまみ菜のお味噌汁、
そしてもらいもののわらび。マヨネーズとお味噌をあわせたもので和えたらウマ〜
もらいもので生きる人生。
LUNCH

◎ ナシゴレン ◎


これが←で使った調味料「ケチャップマニス」
インドネシアのもっとも代表的な調味料で、
いわゆる「甘口醤油」です、
・・・とラベルに書いてあった
DINNER

お鍋で炊いたごはんには
ときどきこのように「おこげ」ができまする
これがうまいのよ ほほほ〜
次へ
2002年4月18日(木)     くもり
夏野菜の苗、買っちゃいましたー!

◎ 中華風サラダ ◎
どこが中華風かというと
香菜が入ってるとこ、トッピングがクコの実、
ドレッシングに胡麻油が入ってるとこです。
野菜はもちろん、全部ベランダ産!
 
左奥:なす(接木千両2号) 右奥:レイシ(=ゴーヤ)
左手前:トマト(接木桃太郎) 右手前:大葉(=青しそ)
奥2つは鉢に植え替え済、手前2つは買ってきたまんまです・・・

ミョウガも植え替えました
真中にぽちっ、つーん
と出てるのが芽です
次へ
2002年4月19日(金)     

サラダ菜をハンギングバスケットに
植え替えてみました

苗たち全員集合

右:根っこを植えた小松菜、そろそろ収穫できそう
左:ローズマリー、パイナップルミント、香菜の寄せ植え
次へ
2002年4月20日(土)     ひさびさのお出かけ!
あてもなく彷徨っていると母校の近くまで来たので、十年以上ぶりで門をくぐった。懐かしいようで、でもそこも自分も何も変わっていないようで、時間が止まったような錯覚をおぼえた。
喫茶コーナーの名物おじさん、いるかな〜・・・いた! 「やっぱりヤツは生きていた!」(※)
<※注:在学中喫茶部が移転したとき貼られていたキャッチコピー。ヤツとはこのおじさんのことではなく、おじさんのつくるクリームみつ豆(だったかな?)のこと>
それから、以前インターネットで知ってから興味をもっていたパン屋さんがすぐ近くだったので行ってみた。
酵母も野菜や果物から採り出して育てた自家製、水は天然水、添加物は一切使用しない、というこだわりよう。
食べてみると、なんとも味がやさしい。毎日食べているものの味について特になんとも思わないけど、ここのパンを食べると、この「やさしさ」がわかる。
それは、なつかしいような、おかあさんを思い出すような、シアワセな感覚。
食べ物は愛情だね、ホント。

◎ さっかろみせすのパン ◎

店名になっている「サッカロミセス」とは酵母の名前で、
<<・・・決して、『外国人のサッカロ家の奥さん(ミセス)が
作っているパン屋さん』ではありません。(笑)>>
とのこと。
とくに、かぼちゃの栗パン(食べちゃったので写真にはない)
など、菓子パン系がとってもおいしいです!


また苗買っちったよ
フルーツトマトとバジル
こんなものまで買ってしまった・・・!

<室外機カバー>

自分で木ねじ締めて組み立てた!
簡単そうに見えて結構タイヘン
すごいでしょ?

次へ
2002年4月21日(日)     

こんなカンジになりました 
この頁の先頭へ 前の週へ 次の週へ ホームへ戻る