top ・ ・ veranda ・ ・ kitchen ・ ・ bbs ・ ・ diary<<last week next week>>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■2003年 11月 2日()      雨ひさしぶり
本葉の出始めたきくなベイビー。間引き菜を洗って生のまま食べてみると、新鮮な香りが口の中にひろがる。最近きくなもサラダで生食するのが流行りのよう。早く大きくなぁれ。

今日のおべんきょうはIME。そこから派生して、文字コード体系のことなど、また気になることがたくさん出てきた。当サイトの、PCレポート関係、それに意外にもverandaコーナーの「シイタケ栽培日記」(笑)に、一般の方からぽつぽつコンスタントにアクセスいただいているようなのだけど、ログの検索ワードのところが文字化けしててほとんど読めない。もしかして文字コードのことわかったら、こういうのも解決できるのかも。あ、cgiも勉強しなきゃだめか。ふぅ。

DVD、コピーできないとわかりショボーン。やっぱり「B's Recorder Gold5」じゃダメなのかなぁ。。。しょうがないので「マルホランド・ドライブ」は返却までにあと2回見る予定(ヒマ〜)。

PC・本とにらめっこの時間が続き、逃避から若干過食傾向、満腹中枢壊れ気味。カラダも動かさないと、と再び筋トレ。腹筋背筋各20回、腕立て8回(3回増えた!)。ストレッチ。開脚前屈で限界に挑戦、痛みの中に浸る倒錯。ちょっとβ-エンドルフィン出た。・・・三連休中日というのに、何やってるんでしょ、私?? 
( ゚д゚)ハッ!

<<前の日へ 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■2003年 11月 1日()      小市民的ヨロコビ
冬に備えてガスファンヒーターが欲しいなーと思っていたら近所で『ガスてん』。ちょうどいいところへ母がお茶に来たので道連れに。オバチャンと一緒だと何かと便利。抽選券を紛失したのに「券をなくしたらしいんだけどダメ?」「そうお話し下さった方には引いていただいてます、どうぞ。」ってなったり、デモ調理の試食券を「2枚ね。」ともらってくれるので、「もう、はずかしいなぁ。」などと言いつつ試食にありつけたりする。そしてお買い上げの方へのプレゼントの「ビーズクッション」を見て目を輝かせ、担当のおにいさんにとびっきりキュートな笑顔でそっと、「もうひとついただけないかしら・・・?」。娘とお揃いの大きな箱をもらって超ゴキゲンで帰る母。。。

結局とうとうこれを購入。定価\29,800のところ、会場販売価格\17,800+ガスコード3m\2,400。さらに「2000円引いときます。」と小声で囁くおにいさん。いやんラッキー私ってそんなにカワイイ?と思ったら隣のおじさんの伝票も2000円引きになってた。みんななのね。。。ともあれ税込で総額\19,110。たぶん底値。うれしい。お届けは、まださほど寒くないし急がないので10日(月)にケテーイ。楽しみ楽しみ。

帰宅後、くじ引きの末等でもらった讃岐うどんの乾麺を眺めていたら、生醤油うどんがものすごく食べたくなり、数珠特派員B様が以前書いていらしてものすごくおいしそうだった自作レシピを参考にさせていただき、季節柄冷さずに、熱いままの「釜揚げ」にしてみた。淀屋橋勤務時代、お昼に美々卯本店でよく食べた「おろしうどん」を思い出す。そういえば「はがくれ」のうどんもおいしかったなぁ。元々うどん好きのあたくし、また本場の讃岐うどんが食べたくなってきた。最近ブームなので、近場にもあのセルフ形式の讃岐うどん店が進出してきた様子。また行ってみよ!

--------
全画面表示でバーチャルドライブ、めちゃたのしかったですー。>Kaz様
■◇ 今日の収穫&一品 ◇■





◎ かまたまうどん ◎

薬味はねぎ・白胡麻・大根おろし・鰹節・海苔。
めんつゆとお醤油をかけて、すだちのかわりに
冷蔵庫でミイラになりかけてたシークワサーをチュッ。
卵黄を絡ませながら混ぜ混ぜしていただきー。
・・・んもぅー、おいちぃーーーっ。

<<前の日へ 次の日へ>>

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■2003年 10月 31日(金)      いちばんすきな10月、終了。。。
今朝は柿&小松菜&ミルクのジュース。小松菜の量を増やしたらさすがにちょっと青臭くなったけど、これがまたカラダに効いてそうでいい感じ。明日は何ジュースにしようかな〜。あっ、もう果物がない・・・! あ、柿がもいっこあるやん。写ってるやん。・・・明日のおめざも同じものになる予定。

おべんきょう。今日は解像度、フォントのあたり。三年前の本では、XGAより上の通称名はなかったのに、今は「QXGA(クアッドエックスジーエー:2048×1536)」「QUXGA (クアッドウルトラエックスジーエー:3200×2400)なんてカッコイイのもあると知ってビクーリ!一体どんな画面なんだろ。。。見てみたい。

今からDVD「マイライフ・アズ・ア・ドッグ」♪ ラッセ・ハルストレム監督作品はこれでほぼ修了かなー。

。。。。追記。。。。
映像がきれい。描写がリアル。ほのぼの、ちくちく、そしてキューンとなって、子ども時代の胸の痛みを想い出す作品でした。。。
◇ 今日の一品 ◇



◎ 三平汁 ◎

北海道からのいただきものの中にあった
まるまる一尾の「ニシンの糠漬」。
半分は焼いていただき、残りは
袋のレシピにあった三平汁にしてみました。
かなりフィッシーなかほり、でも食べてみると
いいおだしが出てておいしーっ!
やっぱり日本人ね。。。

<<前の日へ 次の日へ>>

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■2003年 10月 30日(木)      はなまる
先日見てきた「ベジテリア」のサイトを見て再び感動、「私もっ」と真似してみました。洋梨と小松菜のジュース。ミルクも少々。甘くていい香り、クセもなくさっぱりで予想をはるかに上回るおいしさ!ベジジュース、ハマりそう。。。洋梨って、買ってきてから食べ頃になるまでじーっと見つめながら待つのがまた一興。少し柔らかくなりはじめたクリーミィな洋梨は、薄切りにして、カマンベールなどソフトなチーズと一緒にプレーンな塩味のパンに載せていただくと最高っ。今日はカマンベールはなかったのでプロセスチーズ。パンも食パン。でもじゅうぶん。朝からシアワセ。

ここ2-3日サボってたので、今日は一日お勉強。『かんたん図解Windows2000』を読みながら、VAIOノートのマニュアルを引っぱり出しながら、WEBで用語検索しながら、ノートノート。電源管理のとこの「システムサスペンド」と「システムハイバネーション」あたりの区別が曖昧だったので集中して。人の何倍も時間がかかるけど、左脳のヨワいひつじには、基礎の基礎からやるしか方法がありません。。。でも、3年も曖昧なまま操作してて今やっとクリアになること、はじめて知ることも多くて新鮮。霧が晴れるようで、たのしい。

3時ごろになると頭も目も疲れてきたので、ストレッチ&腹筋背筋&腕立5回(ショボ)。久々のストレッチでまたカラダが硬くなってることに気づきショック。ヨガ、やりたいなぁ。あのマドンナもやってて、今NYでもブームみたい。でも、昔ジムのヨガに一人で行ったところ、「では隣の人と組になって〜」と言われ、たまたま隣にいたオジサンと密接なレッスンをするハメになってしまったトラウマあり。そのときは大丈夫だったんだけど別の日には、「では靴下を脱いでお互いの足をマッサージしてあげましょう」なんてこともあったのでキョーフ。やはりおうちが安心。ヨガDVD、探し中。

---
皆さんのご多忙ぶりに日々驚愕、別世界に目を瞠るばかり。デキるビジネスマン、スーパーかっこいいーっ。・・・でもくれぐれもカラダこわさないようにお気をつけ下さいね。。。
◇ 今日の一品 ◇



◎ニセ『豆花牛肉(ドウファニュウロウ)』◎

日本の唐辛子と山椒をたっぷり、
その上から熱々の油をジューッ。
まあまあソレっぽい、
70点ぐらいのができました。

2人分ぐらいのを一人でたいらげ、
かつかなりの油を使っているので
食後に慌てて凍頂烏龍茶。

辛い、痺れる、の刺激の後に
延髄に作用する極上の香り。
もうすっかり酩酊状態でくらくら。
食は快楽。。。

<<前の日へ 次の日へ>>

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■2003年 10月 29日(水)      日光消毒
午前中に買い物とちょっと遠くの銀行まで歩いて行って用事を済ませる。最近ヒキーじゃないよ。健康的っ。青空市で今日は野菜をいっぱいゲット。うれしたのし。

午後、昨日の「マルホランド・ドライブ」熱醒めやらず、オフィシャルサイトを隅から隅へ。主役のナオミ・ワッツの演技力にはすさまじいものがある(エライことやらされてたし。。。)けど、私が惹かれたのはリタ&カミーラ役のローラ・エレナ・ハリングのほう。あの豊満な肢体と神秘的なまなざしにもうすっかりクギヅケ。D.リンチの作品って、「無邪気でおりこうさんな若者が汚され憂いを含んで行く退廃の美」のエロティシズムが印象的。今回もそんな感じだったので、ナオミもローラもとても若いのだと思っていたのに、ググってみたらふたりとも結構な年齢と知って驚いた。なんとローラは私とタメ。ビクーリ!そしてウットリ。。。返却する前にもいっかい見よう。何回も見たい。録画しようかな。したことないけどできるかな??

あんまり熱中してPC画面を見つめすぎ、気づいたら目が痛くなっていた。やっぱり「目の周りヒリヒリ」の原因は、お肌の乾燥ではなく、ドライアイのような気がする。きっとそう。自己診断。慌ててPC中断、ベランダへ出る。そうだ、畑作業がたまってたんだったー、と土の入れ替えと熱湯消毒、白菜の苗の植付け、ほうれん草・みつばの種まき。そしてよくがんばってくれた万願寺とうがらしをとうとう抜き抜き。最後の収穫は、ちりめんじゃこと一緒にさっと煮に。おいしかった。長いことありがと、万願寺。。。
○●○ 今日のランチ ○●○



◎ 鮭の親子丼 ◎

甘塩で脂ののった鮭と瓶いっぱいのいくら醤油漬!
北海道から母の友人が送ってくださり、
私もご相伴にあずかりました。
塩辛いかと思ったら全然だったので
あとでいくらをおかわりして追加トッピング!
・・・シアワセ。

<<前の日へ 次の日へ>>

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■2003年 10月 28日(火)      DVD日
午前中にビデオレンタルに行ったら、やっぱり結構品数があってラッキ。うれしくなって、また学習せずにDVDを3巻借りてしまう。早速午後から、デヴィッド・リンチ監督の「マルホランド・ドライブ」(←このサイト、前うっかり深夜に見てしまい、コワイ声が聞こえてきて泣きそうになった。でも映画自体はホラーじゃありません^^;)以前から強く、強く薦められており、気になっていた作品。デヴィッド・リンチといえば、学生時代に一人で映画館へ行ってみてしまった「ブルー・ベルベッド」で洗礼を受け、「ツインピークス」のビデオにハマった私。。。今回も自我を揺るがされそうな予感がするので、昼間の明るいうちに観ようと決めていた。中盤まではわかりやすくはっきりとしたストーリーがあるのだけど、もちろんそのまま終わるワケがなく、後半はあの独特の世界にどっぷり。「テーマや解釈を言及するのは、自分の見た夢を人に説明しても伝わらないのと同じで無意味、音楽のように感じてほしい」と監督が言っているので、ストーリーは検証しないでおこうっと。考えれば考えるほどわからなくなるし^^;。。。音楽もセットも、「ツインピークス」を彷彿とさせる、というか、そのまんま、といってもいいものが多く引き継がれている。妙なフィルターのかかった50'sの音楽、赤い部屋・・・。耽美派(?)のあたくしにはたまらない作品。“揺るがされてみたい”人にはオススメです。とにかく完成度の高い、芸術的な映画だった。観てよかった!でも観た後しばらくは放心、今日は他のことなーんにもできずじまいのひつじであった。。。

------
やっぱりスウェーデンだったんですねー。ろまんちっく〜。他にも写真隠してませんか?(笑)ぜひぜひ公開きぼんぬ>Kaz様

<<前の日へ 次の日へ>>

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■2003年 10月 27日(月)      マルシェ
青空市場で柿を買った。
これだけで\200!
スーパーで買ったのよりずっと甘かった。らっき♪

それにしても、カゴってどうして青なんだろ。。。せっかくの野菜や果物のきれいな色が台無し。日本ではバケツもゴミ袋も青が多いけどどして??着色無しの白のプラスチックでいいのに。できれば竹や柳の籠に入っててほしいな。そしたらこんな青空市も、きっとフランスのマルシェみたいにお洒落になるはず。。。

次の日へ>>

この頁の先頭へ 前の週へ 次の週へ ホームへ戻る