home・・veranda・・kitchen・・link・・beginning・・diary2002・・diary2003・・calender・・vkp・・catalys
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※ブックマークしてくださる方は、ひめくりhitsuji←右クリックで「お気に入りに追加」してください。
※スパム対策のため、半角英数のみのコメントは受け付けないようにしています。
 コメント欄には空白でもいいので全角文字を一文字以上入れてください。
惑星Catalys
RSSフィード→
■2008年03月31日(月)  今日の桜・・・ではないみたい
20080331024_m.jpg 1280×960 1394Kだけどあんまり綺麗だったので^^

夕方、雨が上がって青空が見えたので自転車でお買い物に行ったら
満開をちょっと過ぎたけどまだまだ綺麗な桜の大木が、細長い石神井池(うちから遠い方の池。すぐ前の池は三宝寺池っていう名前。)の岸にたくさん咲いていました
やっとブルー地にピンクの写真が撮れてうれしい♪

桜って、水辺に向かって枝を下ろすように伸びているのが色気があっていいな^^

2008年03月30日(日) 
20080330025_m.jpg 1280×960 614K今日の桜。

2008年03月29日(土) 
20080329107_m.jpg 800×600 364K東京はもう満開なっちゃいましたよー。
レポートはこちら

茶店大盛況^^

2008年03月23日(日) 
20080323079_m.jpg 800×600 640K水辺観察園をおさんぽしていたら、黒猫があらわれた。初めて見る顔。
声をかけてみると首の横をこすりつけながら脚の周りをぐるぐる。人懐っこい。
しばらく撫でていたら、少し離れたところに猫の知人と思しき女性が立ってこちらを見ていることに気づいて、立ち上がってどうぞ、と離れようとしたら、
「最近捨てられたんですよ。新参者の割にはほら、態度が大きいでしょう? ちゃんとやっていけるか心配してるんです。」と女性。
私も石神井公園の猫たちのことについてはかねてからいろいろ知りたいと思っていたので少しお話ししてみた。
「名前はついているんですか?」
「・・・黒いからクロ(笑)。こうして可愛がってくれる人もいれば、いじめる人もいるんですよね...」
この公園にいる人たちはみんな動物好きでやさしいから、猫たちものびのびしているなーと思ってたのに、現実は違ってたみたい。驚いたのは尻尾の話。
この公園の猫たちは尻尾のごく短いのが多くて、最初謎だった。
昔「断尾」という風習があったと聞くので、衛生問題対策かなにかで子猫のうちにそういう処置(子猫のうちは無痛と勝手に予想)をするのだろうか、とか、はたまた生まれてすぐにカラスに尻尾を食べられちゃう、とか。
残念ながら答は違っていて、心無い人が尻尾を折っている、とのこと。
折れたところから先が壊死して落ち、場所が悪ければ神経を損傷してしまうのだそう。
猫って、猫嫌いの人にほとんど憎しみのような感情を持たれることがある。うちの母もそのひとり^^; 「恩を仇で返す」とか言ってるし^^;
でもまあ嫌いでも危害を加える人はほとんどいないと思うけど、世の中にはヤバい人もたくさんいるからね...単なる弱いものいじめ、というのもあるかもしれない。

「もらわれていった子たちもいるんですよ。」と女性。餌付けしていわゆる“猫かわいがり”しているだけでなく、ちゃんと猫たちの将来も見守っているみたい。
でも、餌付けしていること自体に不快感を持っている人たちもいるだろう。

話はちょっとそれるけど、三宝寺池にはおそろしいほどの数の鯉がいて、そのどれもが巨大。その鯉や水鳥に餌をやる人たちがいて、池の水が富栄養化して、希少植物がどんどん絶えていっている。餌を投げると大群で寄ってきて大きな口をパクパクして食べるのでインタラクティブでおもしろいから、いくら張り紙をしてあっても餌をやる人は後を絶たない。

猫の話に戻って・・・猫に餌付けしている人を、鯉に餌をやっているのと同じように非難する人もいるのかな、なんて考えてしまう。私は絶対違うと思うけど、人それぞれ考えが違うからね。。。

猫はいろいろ教えてくれるよ。
私はいつも猫たちからいっぱいエネルギーをもらってるし、いろんなこと教わってる。
人とコミュニケーションしつつ、時には狩もする。そのしっかりとキマった立ち位置も、自然体なところも、独存の生きかたも、カッコイイと思う。
そして、猫は愛をいっぱい持っていると思うんだけどな。

2008年03月22日(土) 
今日の野鳥。「アオジ」。動画はこちら(23MB、MOV)

映り悪い^^; けどかわいかった♪
例のカワセミのお立ち台の見える木道から。
今日はお天気がよくて公園は大繁盛。
家族連れや野鳥の写真を撮りにきた様子のガイジンさんも多くて、華やいでいました。

 桜はこのぐらい。・・・なんかドキドキしますw
 

隣町との境近くの「西友通り」と呼ばれる通り。
西友自体が寂れてるのであんまり行ってなかったんだけど、実はなかなか面白いお店が集まってるらしきことが判明。

↓こんなカフェとか、民家的「東インドカレー」屋さん↓とかあったり。


また、遠くから店先の電光掲示板に「焼きたてパン」とあるのが見えて近づいてみると、昔からの住宅地によくあるような、洗剤などの日用品を置いている「よろず屋さん」的お店。なのにちょっとのぞくと奥に、店の雰囲気に似つかわしくない最新式テクノロジー的巨大パン焼き窯。あっおじさんと目が合った。コック帽かぶってる!
あわてて通り過ぎたあと、やっぱりどうしても気になって戻り、勇気を出してお店に入ってみた。
まずはこんにちは〜と挨拶するとおじさん、「今日はもうガッカリするようなのしかないの。」、とガッカリ、の表情。
「あらら。でも天然酵母パンなんてあるじゃないですかー♪」
「それだけしかないの。もう2割引にしておきますよ。」
らっき♪ それに「それだけ」っていうけど棚には他にもパンがあるよ。あ、クリームパンがセールで100円。
250円の二割引で200円の天然酵母田舎パンとクリームパンをひとつずつゲト。
帰って食べてびっくりよ。天然酵母パン、もちもちでおいしいの! 原材料もよく見たら、ホシノ酵母に国産小麦粉に粗糖、天然塩。クリームパンもおいしかった。おじさんの名前と電話番号まで記してある。製造者責任感満々。小さなお店で、パン屋の看板さえ掲げてないのに、ここまで徹底してるなんて驚き。おじさん何者? 興味津々。調査対象ターゲットに設定。(・∇・)

他にも気になっているのが、フランス人シェフのビストロ「マルシェ・ロロ」。
ttp://lolosan.livedoor.biz/
石神井在住のブロガーで地元のお店を中心に面白い記事を書いている方がいて、そちらの記事によると、
「石神井公園にフランス人が一遍に三人も登場したのは、前代未聞の出来事だ。」
「いやー、練馬は思い切りイナカですよ。そんなイナカにフランス人の店ができたので、住民はハイになってます。」(コメントより)
ttp://manoa.blog14.fc2.com/blog-entry-1307.html
もうおもしろくてゲラゲラ。

今週はフランス人シャンソン歌手&ギタリストによるライブもあるとのことで、もう絶対行く〜!と思ってたんだけど、前述の記事他によるとお味はまあまあ、サービスは「んー。。。」という評判なのでちょっと躊躇。
でもこの前店先のデリコーナーで買ったオリーブはおいしかった^^
今度、まずはランチを責めてみる予定。

2008年03月21日(金) 
オシゴトは忙しいときに限って重なるのがお約束。
そんなときに限って体調崩してたりもするw
先月、すでにデザインされたパンフを基にしたWebサイト新規制作があったんだけど、
今度はその部門の親玉であるところのおしゃれな古着屋さんのサイトの更新業務がいきなりやってきた。

「添付の通り更新して、詳細ページも新規作成してね。納期は一週間。」

うぇ? そんな話は聞いてないんですが...あ、今聞いたのか、そっか。
VPNでDLしたエクセルファイルを開くもでっかすぎてモニタに納まらず、スクロールしたらその瞬間に今までみてたものの記憶も残像さえもさっと消える揮発性メモリなひつじ脳。
なので指示の内容もいまひとつつかめず、また、ガシガシにCSS駆使したWeb標準に近い形で書いてあって、いまだにレガシーHTMLなひつじにはちんぷんかんぷん。もーわかんないー。から他の仕事をしてたらあっというまに納期前日、胃痛と頭痛とPと闘いながら駆け込みシゴト。

で、やりはじめてびっくり。こちらのクライアント様、フジロックのオフィシャルサポーターで、今年のフジロックのリンクバナー作れって。いいの?ひつじがつくっていいの?・・・ってまあ、ロゴやら素材は支給されてるんだけどw

フェスの金字塔フジロックには興味津々、つい先日も調べてて、キャンプが一般的でかなりハードらしく、体力的にも年齢的にもお肌的にもひつじには無理っぽい、と悟ってがっかりしてたところ。行けなくてもちょっぴり参加できた気分♪
他にもアースデイやゴミゼロにも協賛してて、その紹介記事を掲載するのが今回のミッション。アースデイ二回も行ったよ。興味のあることばっかり。

急に楽しくなってオシゴトサクサク、滑り込みセ〜フ♪したときには体調もいつのまにかよくなってきて、しかも週末。
ふと出たベランダにはうそみたいに綺麗な満月。

今年のアースデイは4月19・20日だって。
また行こ♪ 楽しみ♪

2008年03月18日(火) 
先月末で閉店してしまった、大好きだったケーキ屋さん、「ル・ゲンマイ」の記事をブログに書いたら
さっきオーナーパティシエの方からコメントがあってびくーり!
もうなんてお返事書こー。。。「シュークリームちょーだい。」いやちがうな^^;
でもまじでもっかい食べたいよー。

ブログってほんとにつながるね。
雲の上の人がひょいとお友達になったりするし、世界が近くなった気もする。

■2008年03月17日(月)  毎日がアドベンチャー
確定申告。今年も何とかギリギリセーフ^^;
近くに24時間営業の本局があるので郵送するつもりだったけど、
最寄の税務署も、行ったことない地域だけど自転車圏なので、探検を兼ねて持参することに。
複雑に交差した道なうえに、ググレマッピでは太い道が、実際には車2台すれ違うのもやっとぐらいの細い道だったりして迷い、自転車とめて地図見てたらスレスレのところを車が通ったりで、ヒヤヒヤ。
住宅街に入ってやっと一本道になり、ほっとしていたところ、歩道に乗り上げようとして乗り上がらずコケた。
持ち直すかなーと思ったけど膝ついて地面にちょっと擦り、リーバイスのヴィンテージレプリカにダメージ入った。絶対ひざ小僧血ぃ出てるーウワァァァーン!と思ったけど、帰って見たら無傷。レプリカくん、守ってくれたのね^^
でもちょっぴりヒリヒリ。
走りながら歩道に斜めに乗り上げるのは、タイヤの構造上無理、非常に危険がアブナイ、ということをカラダで学びました^^; もうしません。

帰宅後、チベットのことで脳が沸騰して仕事が手につかず。
チルアウト、チルアウト、とヨガ。前屈くにゃー。いつもより多い目に曲がりました。

日本が情けない感じよ。
何をそんなに恐れているのかよくわからない。
ダライ・ラマも自分には抑止力はないと言っているし、その通り、加熱してきている様子。これまでどれだけ酷いことをされてきて、しかもそれが過去の事ではなく、現在起こっている、これからも起こり続ける、ということを知れば誰も非難できないと思う。どちらも限界。国際世論がはっきりと提示されることでしか、事態は収拾できない。

両親は「この子は学生運動やるから。」という理由で私が大学に行くのを反対しました。
・・・時代が違いますし。そんなんなかったしw
今もやりません。痛いのやだから。
痛いのやだから、世界のどこでも起こってほしくない。なくなってほしい。
話聞くだけで感性のキャパシティを超えてしまう。でも目をふさぐことはできない。

残酷なこと、ひどいことは「驕り」と「意図」から生まれるのかもしれないな...
「誇り」と「驕り」は違うし、「意図」は美しくない...

TVで「クンドゥン」、やらないかなー。。。
マーティン・スコセッシ監督。映像がすごく綺麗。あの色彩も、声明の重低音も、直接「クル」。感動したなぁ。。。
人類にとって大切な土地、大切な文化。

リチャード・ギアの発言がYouTubeで流れてたけど、英語わかんなくって全然ダメ^^;
インターナショナルな人ウラヤマシス。

2008年03月16日(日) 
昨夜からちょっぴりびねちゅ。
今日は行楽日和だったのに目の前の森にもお出かけできずしょんぼり。
しかーし夕方から徐々に元気が出てきて、確定申告準備後、海鮮居酒屋にてクマー。(・∇・)
おなかいっぱいもう食べられにゃい。

体調崩す頻度が多い気がするし、そういえば健診もしばらく受けていないので病院へ行かなきゃなーと思いつつ、
いや、どこか悪かったら困るからその前に保険をひとつ、なんて思ってしまうのでなかなか行けない。んー。。。

■2008年03月15日(土)  Give Peace A Chance
チベットのことが気がかり。
とか言うこともできない世の中に、これからなったりするのかな。
この事件に限らず。

日本の政府やメディアがなかなか明るみに出さない理由がよくわからない。
政治の話はよくわからないし。。。
でも、『クンドゥン』という映画をみて以来、気になっている。

よくわからないことは、
テロというけど、何をしたのか。
なぜインドが中国の味方になるのか。
本当にダライ・ラマがテロを先導していると信じている人がいるのか。
なぜ世界は黙っているのか。

インターネットがあるから、報道されていないことも漏れ出てくる。
虚実入り混じっているから全部信用はしないけど、
ネットの方が生に近いかな。
自分の判断の拠り所になった情報についても一歩引いて検証しつつ、
煽られず、冷静に、でもできるだけ自分の感性を真実に近づけていたい。

閲覧者が極端に少ないこの日記には、こういうこと書けるというメリットもあって
なかなかブログへ集約できずにいますw
なかなか更新できないんだけどね^^;

写真は近所のお寺の枝垂れ梅。
梅ってすっごくいい匂い。ぜんぶ吸い込んできました。
もう香り残ってないかも。
SANY0084_m.jpg 1280×960 908K

■2008年03月12日(水)  関西の味
SANY0017.JPG 640×480 105Kひさしぶりにお好み焼きつくってみました。
豚肉カリカリ、ソースにマヨ。
おいちー♪

■2008年03月11日(火)  ストーカー
今日もいいお天気だったので、夕方お散歩に行った。
木道のところで野鳥を眺めながら「ふんふん♪」とシアワセにひたっていたら
耳元で何者かが何かをささやいて通り過ぎて行った。
ひやっとして振り向くと、チェックのグランジなジャケットを着た太ったおじさん(おじいさんかも)がにやにや。
きもちわるー。

気を取り直して、奪われた分また自然からエネルギーを補充してもらいつつ、三宝寺池と石神井池(ボート池)の間の道路に出ようとしたとき、今度は自転車がすぐ近くを通り過ぎていった。さっきのオヤジ。やっぱりにやにや。
自転車は道路に出たところで止まり、茂みの陰から見え隠れしながらこちらを見ている。

ま、まちぶせ・・・?
ひゃー!

今日はゆっくりボート池沿いを歩いて商店街まで行こうと思ってたけど
それどころではない模様。
散策するふりをしながらゆっくりときびすを返し、来た道を戻る。
豊島屋の近くまで来ると、ぎょえっ、大回りして向こうの道にオヤジが!

このままずっとついてくるつもりなのだろうか?
冷静にならなければ・・・自転車は木道を通れないので木道をたどって家路へ。
シルバーなみなさんが囲碁・将棋に盛り上がっておられる広場のところに、うゎ、またいた! 擬態してる! こっち見てる! 笑ってる!

マンションの場所を知られたらもうおしまい、と思いひつじ脳フル回転。
池から上がる階段、ここは自転車で上るのは無理だろう。
早足で階段を上がり、野鳥保護林を通り抜けて家まで全速力で走って帰った。

しばらくは公園行けないな。。。
桜チェックしたかったのに。
せっかくのシアワセな暮らしに影を落とす黒い点。
(´・д・`) ヤダ

森ではいつも夢を見ているようだったので、無防備すぎたかな。
春になるといろんなの出てくるからな。。。
しかし、ヘンなのにコンタクトされること、結構多いな。
ナメられてるのか?
これからはいかついかっこしていこうか?
鎖巻く? タトゥーする?
んー。。。

2008年03月09日(日) 
20080309064.jpg 1600×1200 574K今日のランチ。あさりとかぶの抜き菜のパスタ。
秋の終わりにあさりの酒蒸しをつくったときは
気の毒になるぐらい身が入っていなかったけど、
春のあさりはぷりぷりでアマー。さすが旬。

公園の、いつも行かない奥の方に行くと、
なんと桜が咲いちゃってました。
ソメイヨシノじゃないのかな?
どちらにしてもそろそろ急がなくちゃ!

2008年03月08日(土) 
朝7:30からおさんぽ、オシドリを発見、いろいろ探検してからピーターパンでパンを買い、池のほとりのベンチで朝食&朝刊。

お昼前に、自転車で15分の普段行かないスーパーへ広告の品「地ダコ(宮城県産)」と「デコポン」を買いに。帰りにいきつけのスーパーもはしご。山盛り荷物で帰宅。
国産のタコは珍しいので買ってみたけど、やっぱり味が薄い。
離れてみてはじめて、明石のタコがどれだけおいしかったかわかりました^^

いかなご届く。もう春ねー。

2008年03月07日(金) 
2008030703.jpg 640×480 97Kお天気がよくて気持ちいいので自転車でガーデニングショップ・オザキフラワーパークへ。
目標地点手前で一点にわかに掻き曇り、雨ヽ(`Д´)ノ
帰りは冷たい雨風に立ち向かいながら自転車立ちこぎ、帰宅と同時に雨が上がるヽ(`Д´)ノ

このあたりって住宅地の中に畑がいっぱい。
そして、おんなじ苗字の人がいっぱい。
たとえばうちのすぐ近所ならK原さんとかM橋さん。
豪邸に駐車場、マンション、アパート、ここかしこに名前が入っている。
行きつけのライフっていうスーパーの近くに墓地があるんだけど、この前ちょっと覗いたら墓碑銘がぜんっぶM橋さんでたまげました。( ゚д゚) 地主さんなのね。

うちのマンションも4軒ほど先の三棟続きの豪邸、K子さんの所有。
みなさんいろいろと土地の有効利用をされていて、その一環としてのお店も多く、
たとえば池のほとりの茶店「豊島屋」はK原一族のもの。
ひつじのお気に入りの、おとぎ話に出てくるような建物のパン屋さんも、地主のオーナーが企画会社を入れて始めたらしい。儲ける気がないのか、何十種類もある焼きたてパンが破格に安く売られていて、家から最も近いパン屋さんであることもあり、ひつじ御用達^^

前置きが長くなったけど、今日はちょっと先まで足をのばしたら尾崎さんがいっぱい。で、オザキフラワーパークも尾崎さんの土地だったんだって判明^^
この世のものとは思えないような、幽玄な梅の花満開の尾崎家豪邸の隣も畑。
その畑には、このあたりによくある「野菜無人販売どれでも100円」があって、今採れたばかりの何種類かの青菜が置かれていた。その片隅に片付け作業中の年配のおかあさん。たぶん尾崎さんw 自転車を降りて話しかけてみる。

「こんにちは^^ これはかぶですか?」
「ええ、そうです。かぶは抜いてやらないと大きくならないからね。」
「でも抜き菜って柔らかくておいしいですよねー♪ お揚げと煮ようかな。」
「ああ、いいですねー。ベーコンと炒めてスープにしてもおいしいですよ。」
「あ!おいしそう! やってみます。」

満面の無垢な笑顔。やさしいおかあさん。一面に広がる畑。広い空。
こんな風景がそこかしこにあることも、毎日夢を見ているようで現実感がないことの原因のひとつ(笑)。

かぶがあまりにも新鮮なので、また例のイベントのプレートのように生でお味噌をつけていただきました。
おいしかったー♪♪

石神井は、「住みたい町」一位に輝いた井の頭公園から自転車圏なのにまだあまり知られていない穴場。
同じような公園があって、しかもこっちのほうが生態系が豊かで野生の王国。
メジャーになって人がいっぱいおしよせててきたら困るので、ここをご覧の皆さんにだけこっそり耳打ちします☆
東京に住む予定がある方には、石神井、オススメですよ^^

■2008年03月06日(木)  おうちでエスニック
20080306gambo_curry.jpg 604×461 136K日曜のイベントで食べたお料理がとってもおいしかったので
ちょっぴりマネしてつくってみまちた♪
「豆とガンボのカレー」と「鶏肉のサテ」。

ガンボとはオクラのこと。豆はひよこ豆。なすも入れました。ごはんは玄米。
炒めたにんにく・しょうが・玉ねぎを入れたりしたのでエスニックに仕上がったけど、実はルーは「ハウスバーモントカレー甘口」w
生の野菜にお味噌が添えてあったのが魅惑的だったので、セリと大根でこれもマネ。
セリ、ちょっと味キツかったかも^^; 今度、香りの野菜でちょっと珍しいので再挑戦してみよう。

サテはインドネシア料理で、ピーナッツバターの入ったタレを塗って焼き上げます。
イベントでは、鶏肉と、ベジタリアン用にお豆腐も選べるようになっていました。
レシピは検索結果をミックスした自己流で、鶏肉をヨーグルトと玉ねぎのすりおろしとガラムマサラに漬け込んで、スキッピィにココナッツミルク(パウダーで代用)や調味料を混ぜたものをぬりぬりしながら焼いたんだけど、手間かけたわりには「ん〜?」て感じのボケた味。改良の余地アリ。

イベントで料理を提供してくれたのは、
「東京のフードデザイナーとして有名な田島大地と野村友里」(YOGAJAYAニュースレターより)
とのことで、おふたりとも美形でそっちにも目を奪われてました^^;
田島さんは「Kong Tong」、野村さんは「eatrip」というお店をされているとのこと。またお店にも行ってみたいな。


2008年03月03日(月) 
ゆうべはセーター着たまま、PCつけたまま、顔も洗わずに眠り込み、
今日も一日ぼー。
午後、何時だったか覚えてないけどまたモーレツな睡魔に襲われ数時間爆睡。
ひさびさに刺激的なイベントに行っていろいろインプットしてきたら翌日こんなん。
もう若くないのね。
知ってたけど、わかってなかった。

ヽ(`Д´)ノ


そうそう。駅前に70年代風のノスタルジーな喫茶店を開拓。
今度ナポリタン注文してみよ♪
20080301019.jpg 640×480 104K

2008年03月02日(日) 
こっち来てからはじめてのyogajayaのイベント、Xpressionに行きました。
詳細はこちら

過去ログ 2004年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2005年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 03月 04月 05月 06月 08月 10月 11月 12月 
2016年06月 

一覧 / 検索
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この頁の先頭へ 2003年へ 画像リスト ホームへ戻る

DiaryCGI nicky!