home・・veranda・・kitchen・・link・・beginning・・diary2002・・diary2003・・calender・・vkp・・catalys
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※ブックマークしてくださる方は、ひめくりhitsuji←右クリックで「お気に入りに追加」してください。
※スパム対策のため、半角英数のみのコメントは受け付けないようにしています。
 コメント欄には空白でもいいので全角文字を一文字以上入れてください。
惑星Catalys
RSSフィード→
■2004年01月31日(土)  だれかが呼んでいる
20040131genobese_L.jpg 533×400 112Kランチはパスタ・ジェノヴェーゼ。茹でたパスタをジェノヴァペーストで和えるだけ。
ジェノヴァペーストとは、バジルと松の実とにんにくとオリーブオイルをミキシングしたもので、今日のはスーパーでフレッシュなソースの冷凍が半額になってたのを使用。あまり馴染みがないから売れなかったのかな。本場イタリアでは、スープに入れたりパンや茹でた野菜につけたりもするみたい。
バジルを育てたときには自家製ペーストをつくってしばらく楽しめた。独特の香りも不思議とクセになり、「そんなハイカラなのはあんまり」と言ってた母も、最終的にはなんとご飯につけて食べちゃう(!)ほどのお気に入りよう^^; 今年の夏はまた、バジル育ててみようかな。

ネスカフェのコマーシャル『朝のリレー』
私も見ました!どこでだろ?映画みたのってもうだいぶ前だけど・・・でもたぶん映画館だと思います。
すごく感動した記憶があるけど、その後映画本編に集中するので意識の外に追いやられてしまってました。まるでサブリミナル効果^^;

谷川俊太郎さんの作品は、自分から読もうと思って読んだことは一度もなく、前述のように幼児期に刷り込まれた(笑)のが最初、しかもそれが氏の作品だと知ったのがほんの最近。さらに近頃偶然そのお名前を目に耳にすることが多くなった。「時代が求めてる」からかもしれないけど。
例えばWEB更新の仕事で原稿をHTML化してたら講師の先生が講義の中で触れていて( ゚д゚)ハッ! としたりとか、友人の友人が氏の息子さんと一緒に音楽活動をしていたという話を聞いたり。そして仕上げにKaz大先生のコメントがあってもうびっくり。もうこれは完全に“呼ばれている”ような気がするので本読もっ。情報ありがとございます。

最後に、これもドレミファブックにありました(笑)。引用。
....................
月火水木金土日のうた
作詞者 谷川俊太郎 作曲者 服部公一

1 月曜日 笑ってる げら げら げら げら 笑ってる
お月さまは 気がへんだ お月さまは 気がへんだ
 
2 火曜日 怒(おこ)ってる かっか かっか かっか かっか 怒ってる
火鉢(ひばち)の炭(すみ)は おこりんぼ 火鉢の炭は おこりんぼ
 
3 水曜日 泳(およ)いでる すい すい すい すい 泳いでる
みずすましは 水の上 みずすましは 水の上
 
4 木曜日 燃(も)えている もく もく もく もく 燃えている
火事(かじ)だ 火事だ 山火事だ 火事だ 火事だ 山火事だ
 
5 金曜日 光ってる きら きら きら きら 光ってる
大判(おおばん) 小判(こばん) 土の中 大判 小判 土の中

6 土曜日 掘(ほ)っている どん どん どん どん 掘っている
どこまで 掘っても みつからない どこまで 掘っても みつからない

7 日曜日 あそんじゃう にこ にこ にこ にこ あそんじゃう
おひさまといっしょ パパといっしょ おひさまといっしょ パパといっしょ
 
Monday Tuesday Wednesday
La la la la la la Thursday Friday
Saturday Sunday.

追記:

教科書に載っていたとは。>『朝のリレー』
私も押します。プラス5へぇ〜。
よろしかったらみなさんもどうぞ。→


from「僕の見た秩序。」様

■2004年01月30日(金)  dreams came true
20040130petitdejeuner2_L.jpg 533×400 94K目覚めると朝の光があまりにも爽やかで、いきなり元気が出てしまいお洗濯お洗濯。
テーブルクロスもお洗濯。洗い換えのクロスをかけたテーブルの陽だまりを眺めていると、この光に映える綺麗な色を置きたくなって、モーニングプレート制作。
直射日光が当たっているとこって、肉眼で見るとすごく綺麗なんだけど、デジカメで撮影するのは難しい・・・最新機種だときっと素人でも上手に撮れるんだろうな。

人参のシュレッド。しゃきしゃきジューシーでとってもおいしい。生の人参にはビタミンC(アスコルビン酸)を破壊するアスコルビナーゼという酵素が含まれているので、生食するときにはレモンやお酢を混ぜてその作用を和らげるといいそうです。
シェリービネガー+エキストラバージンオリーブオイル、塩胡椒、それにクルミを砕いてトッピング。ベランダ産リーフレタスも彩りに。朝からこんなに野菜が摂れて精神的にもとっても充実♪

.................
ちょっと反応遅いですが。。。

なぜかテープ持ってます>“(チャッチャ)ルパンザサァ〜ド”(笑)
でも私が好きなのは・・・“あっしーもとにぃ〜からみーーつくーー”の方。かっくいいっ。ぜひ弾き語ってくださいっっ。

>香津美さん
学生時代よくライブを見に行きました。ある日チキンジョージの前を通りかかったとき素敵な紳士とすれ違い、後になってその日チキンで香津美さんのライブがあったことを確認。「私、渡辺香津美とすれ違った!めっちゃかっこよかった!声かけたらよかったー。」と友人に話したらしいのですが実は全然記憶になし。。。あまりにも非現実的だったからかも。
『風連』かっこいい。でも一番好きなのはやっぱり『トチカ』。女の子はライブよりもアルバムの方が好きかも。だってライブ、プロレスみたいだった(笑)。一昨年NHKの「アコースティックギター入門」でオジサンたちにギター教えてはりましたね。。。そんなとこがまたすてきと思いまつ。

ひつじのときどき反芻
Happy Birthday to Maxi!
  • b(2004/01/31 03:18)
    「マシン〜が さけぶ〜♪」からとんでもないコード進行だということに気づきました(^_^;
  • b(2004/01/31 03:20)
    1メロがBm、2メロからC→G→E→F→B→E7
  • b(2004/01/31 03:21)
    えーと、sendでrefreshしてくれません(^_^; 宿題できたよー
  • b(2004/01/31 03:24)
    えーい、サビもついで(^_^; Am→Dm→B♭B♭m→F→F#
  • b(2004/01/31 03:25)
    最後はD→E→F# って夜中に何の音をとっているんだか(^_^;
  • Miya(2004/01/31 08:55)
    ぎゃはは、禿同>Bメロからとんでもないコード進行
  • Miya(2004/01/31 09:00)
    つうわけで、「ライブがプロレスみたいだった」とは、まさに的確なご指摘、感服です。
  • hitsuji(2004/01/31 09:02)
    うわーん、起きとけばよかったー。起きてても聴けないけど^^; うーんでも聴こえてくるようです。コード書いていただいたので私もボードでコピーしよっ。*thankU* bさん上手なんだろなー。 昨日の生ギタースラップも弾けたりして。きゃー!
  • hitsuji(2004/01/31 09:04)
    あぉMiyaさんに先越された。そうそう一緒に見に行ってた先輩の中にプロ研の人もいて、「プロレスとセッションはおんなじや」言うてました。(笑)

■2004年01月29日(木)  うちゅうせんぺぺぺぺらん
3日間満足に水遣りもしなかったベランダの野菜たちにたっぷり水をあげる。陽がさんさんと射していて意外と暖かかったので、久しぶりにベランダの戸を全開のまま朝食。んーかいてき♪

計画通りダラけて過ごす一日。極楽。
前にも書いたけど、子どものころ与えられた「ドレミファブック」というレコードつきの絵本のシリーズ、その中でもとくに際立った異色作品「うちゅうせんペペペペラン」(谷川俊太郎氏作)について再びググってみると、なんとほぼ全文を掲載してる(たぶん著作権違反よね^^;)人がいて、念願かないこのおはなしに再会することができた。
とても幼児向けとは思えない内容で、言語化能力のない子どもの心に人生の不条理を刻み込み、ストーリーは憶えてなくても、大人になってもずーっとその謎とシュールな感覚を忘れられなくなるトラウマ本。「これを読んでしまったばっかりに私のその後の人生は決定づけられてしまった」と語る人もいて、ああ私だけじゃなかったのね、と納得。
そう、ドレミファブックは私の原点。こんなになっちゃった私、どうしてくれるの?(笑)

派遣業務、2月いっぱいの予定で入っていた仕事がキャンセルに。
「最終稟議が通らなかったので職員対応になった」というのが理由。
稟議通ってからオーダーしてください。おながいします。
代わりに2/4ごろから1週間程度の単発入力業務入荷。年末に予定が合わなくてやむなくお断りした外資系製薬会社からのお仕事。一度のぞいてみたいので、これはポシャりませんように。。。

今日の収穫&一品。白菜・小松菜・香菜で七草粥の風情の玉子雑炊。お豆腐も入れました。
20040129zousui_L.jpg 500×300 53K

■2004年01月28日(水)  出稼ぎ3/3
最終日。今日は入力ルーム移動、去年建ったばかりの新館の会議室は南向きで、映画のスクリーンのような広い窓から海一望。時が経つにつれ変化していく空の碧のグラデーション。快適入力生活。
昨日PCが遅いと上告したら今日はメモリが増設されて速くなっていた。
デフォルトで「0」が入っているので、×のところだけ「/」を入れていくのだけど、
タブキーでセルを移動しなければならず、
【「○」のところはタブだけ、「×」のところは「/」+タブ】
で1拍子と2拍子になるので私は、
【「0」はピアノのド、「/」はミ】
に脳内変換して「右手でひとつキーを押すたび左手でタブ」、でどのセルも2拍子になるように入力していた。
そうしたら画面を見なくてもシート1枚分を途切れなくリズムに乗って打てる。
ところがキーストロークが多い分遅れをとっているらしいことが判明したので、
脳を切り替えて前者の変拍子入力法に変えることに。
慣れるまでツラかったけど、2時間ほどすると調子よく、タブ・タブ・スラッシュタブ・タブ・スラッシュタブ(1セル0.2秒)・・・というふうにノレるようになってきて、いつかTVで見た「梁山泊」のリズム打ちってこんな感じかなぁ、などと思いながらハマってしまいまちた。
結局ユーシューなあたしたちは、15:00にはすべてのシートをクリアしてしまい、早く帰してくれるかな、という甘い期待かなわず時間いっぱい再生封筒作成業務を与えられ、最後「今日はお荷物多いですか?」の言葉になんかくれるの?と思ったら使ったPCと作った封筒を運ばされる。もう、なんでもやるよ。

帰り、「ラストサムライ」をみようと思ったら20:40からだったのであきらめ、途中下車してソフマップでインクカートリッジ・maxelCD-R10枚\399、それとボスのご指南によりPHP本をゲット。おべんきょおべんきょ。

今夜も星が綺麗だった。オリオンの隣の台形はなんだっけ?夜空の一番高いところで、明るい半月が笑ってた。明日もお天気ね。



■2004年01月27日(火)  出稼ぎ2/3
入力業務。たしか昨日は「2分/枚のペースで」という話だったのに、今日のお昼いきなり、3人のうち私だけが「1分半/枚」のノルマを課せられる。
「マークされてる?なんで?」と思ったら私が使っているノートPCの処理が特別遅いことが判明。
マシンと一体化してキゲンよくペースをつくっていたのでぜんぜん気づかなかった。
一緒に働くおねいさん二人も同情してくれ上告するも、なんとなく「言い訳?」と言いたげな疑いの目で見られ(妄想・・・?)、マシンは変えてくれたけどノルマは減らず。まあノルマというほどじゃなく単なる「目標枚数」なんだけど。
この件でいたくプライド損壊、自信喪失、かつ焦ってペースが狂いとても疲れまちた。
体調イマイチでひっきりなしに手を止めてポカリ飲んでたのもマークされた理由か?
そのワリには、IEからアクセスする入力システムに興味津々で「これ、社内の人がつくってるんですか?何を使ってつくってるんですか?」と身を乗り出して質問したのもいけなかったのか?
・・・最近ちょっと運気低迷気味でつ。

帰り、ちょっとだけRinkをぷらぷら。インテリアのお店を見るのがお気に入り。ひとめぐりして、地下食で「筑前煮」を買って帰途。

新聞のニュースから自分のことまで、重なる打撃はボディーブローのように効いてきて、駅から自宅までの星降る坂道を涙腺開きっぱなしで歩く。
これはいけないセロトニン切れだー、と帰宅後すぐにごはん。ちょっと持ち直す。( ゚д゚)ハァ?
なんとお米や麦にはバナナよりたくさんのセロトニンが含まれているんだって。
やっぱりごはんは大事です。

■2004年01月26日(月)  出稼ぎ1/3
20040125dinner1_L.jpg 533×400 59K7:10に家を出たら早すぎて、吹きさらしのアイランドセンター駅で20分待ち。
ベイシェラトンに入ってみたけどフロントの従業員以外に人影もなく、
用事ないのがばればれなので5分しかいられなかった。さぶー。

変換後「○」と「×」になるところの「0」と「/」をひたすら入力するオシゴト。3人で3日間。
せっかくなので帰りにウィンドウショッピングをしたかったけど、18:00終業で帰路に80分、となるとちょっと疲れるのであきらめ。かわりに住吉のジュンク堂に立ち寄り。PC関連コーナーがちょっとしかなかったので、買うのはやめた。

写真は昨日の夕食。WindowsUpdate中に野菜の料理をいっしょけんめい作りまちた。「新玉葱とセロリのマリネ」。鰹節入り。ドレッシングはシェリービネガー+お醤油少々+エキストラバージンオイル。これがすっごくおいちかったでつ。スープはブロッコリ茎とジャガイモと玉葱のポタージュ。それに菜の花のからし和え。ご飯も発芽玄米でちょーヘルシー。健康になれそうっ。

■2004年01月25日(日)  リカバリ!
今からVAIOノートをリカバリします。
いらないアプリもいっぱい入っちゃうと思うのでその削除と、
3年半も前のPCなのでWindowsUpdateにもめちゃめちゃ時間がかかると思います。
今日中に終わるかなぁ。。。
あ、でももう1台のPCからこの日記にもアクセスできるし、メールもできます。
いつもどおりです。

ではでは、行ってきま〜す!

.............
ただいま〜。まだいろいろ残ってるけどなんとか生還。
明日から3日間、六甲ILにてお仕事。6時起きだよ〜。ぴー。

■2004年01月24日(土)  カフェ・フィロ
20040118tsubomi_L.jpg 533×400 89K以前新聞で見て興味をもった『カフェ・フィロ(哲学カフェ)』。
フランスのマルク・ソーテという人が、「日常生活に役立たない哲学は意味がない」と、1992年にパリの「カフェ・デ・ファール」で一般の人々と哲学ディスカッションをする会をもったのが始まりで、今では毎回150人もが集まり、他の国々でもこれに倣った会が多く開かれているらしい。
一杯のコーヒーを飲みながら、見ず知らずの人たちと議論を交わす・・・欧州の雰囲気にいかにも似合いそうな風景に憧れる。
でも議論に慣れていない日本でやるときっと、堅苦しかったり、ただの勝ち負けを競うディベートになったりしてつまらなくなりそう。
もしフランス語がわかったら、こっそり参加して、黙って聴いて、見ていたい・・・でもそんなのはダメみたい(笑)。

「宿命を口実に自分の責任を免れたいという欲望によるものと、自分をよく深く知ることによってその責任を引き受けたいという欲望によるもの(占いの動機について)」(『ソクラテスのカフェ』マルク・ソーテ)
引用の引用。本、読まなきゃ^^;

行き詰まったときには“知恵”が欲しくなる。“知恵”をパッケージにした“言葉”は、素敵なプレゼント。
直接手渡されることもあれば、歩いていたら道に落ちてたりして偶然出会うこともある言葉。
言葉をたくさんもらって生きている私は、そんなプレゼントに目を輝かせるばかり。
自分はというと、相変わらず表現が苦手で、人に何もあげられていないことに不甲斐なさを感じるばかり。
いつかは愛を与えられる人になれるかな。

■2004年01月23日(金)  イタリアン新年会
午後5時過ぎにクライアント様のオフィスに伺い、ご一緒に新年会会場へ。
カジュアルイタリアンで一番のお気に入りの お店。久しぶりに行けてうれぴー♪
肩肘張らないくだけた雰囲気なのにお料理はどれも大満足の深みのあるテイスト。
照明も暗めなので落ち着いていて、リラックスしてお喋りできる。

ありがたいことにいつも呼んでいただくこちらのお食事会、お食事もさることながら、皆さん話題が豊富なのでとても楽しい。
グルメ・カルチャー・海外旅行、それにカラーコーディネイト、アロマテラピーなどなど分野も多岐にわたり、ヒキーひつじには勉強になることばかり。私も皆さんを見習って、もちょっと外へ目を向けないと。

2次会はカラオケ。アニメソングから演歌、兄弟仁義(!)、果ては戦前歌謡ととどまることを知らない歌姫たちのレパートリー。
声枯れまちた^^;

Y様、そして皆様、楽しいひとときをどうもありがとうございました。
南京町の春節祭のお土産に戴いたミニチュアバッグ♪ちょーきゃわいっパリパリクラストのピッツァリアル水牛モッツァレラのカプレーゼ滅多に食べられません。シアワセ。牡蠣とほうれん草のパスタウマー。
名前忘れたけどおいちかった鴨とフォアグラ(蓮根の後ろ^^;)これがフォアグラなのね(涙)。じゃがいものニョッキマンマの味デザートはへーゼルナッツのアイスのクレープ包みっ

社長様のモバイルミッションはご多忙のご様子なのでしばらくペンディングになりそう。
でもケータイをFOMAにされたとの情報ゲット、私はよく知らないのですがFOMAだといろんなことができちゃうんですよね?
そうするとモバイルとしてのPCはもうあまり必要ではなくなるかも。
どちらにしても時間の猶予ができたのでその間におべんきょ、おべんきょ。
  • Miya(2004/01/24 13:37)
    あぁんもう、いまいちばん「FOMAを買うたらあかんとき」やのに〜。
  • hitsuji(2004/01/24 13:47)
    あららそうなんですか?何故でしょう?あ、新しい機種が発表になったばかりだったのですね。うーん。

■2004年01月22日(木)  PC大掃除準備
20040122extravirgin_L.jpg 533×400 51K去年の今頃VAIOは入院中だった。日記も一週間お休みした。
ちょうど1年経った今、また調子が悪くなってきている。
ごくありきたりの文章を打っても、ギョッとするような“不吉な”言葉に変換されたり(笑)。
HDDがいっぱいの状態で酷使しているのがいけないんだと思う。メモリも足りないし・・・。
年に1度大掃除が必要なのかな。しょーがない、リカバリだー。
そうしないとデータがいつ☆になるやもしれない。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

毎度のことながら左脳が弱いため整理が苦手なのでバックアップがタイヘンなんだけど、今日はとりあえずデジカメ画像のバックアップ完了。

今日のランチは「ブロッコリーと新玉葱のアーリオ・オーリオ」。イタリアのお土産にいただいた、とっても高級そうなエキストラバージンの封を切る。パスタをちょっと茹ですぎてもっちりしてしまったので、プライドの高いオリーブオイルさま、気を悪くされたかも。

来週月曜〜水曜の三日間のオシゴト1件と、来月ひと月(除く第2週)のオシゴト入荷。
ちょっと安心。。。

明日はクライアント様の新年会。大好きなイタリアンのお店にて。わくわく。

■2004年01月21日(水)  羊の毛刈
朝、越年の悲願であった換気扇掃除完遂。
午後、髪がぼーぼーになってきたのでサンパツ。
トリートメントもしてもらって、縮毛をこれでもかこれでもか、と
ひっぱってブローされたのでするっするのぴかっぴか。但し本日限定。

帰り、はげしくおなかがすいていて、よっぽどどこかお店に入ろうかとあっちへふらふら、こっちへふらふら。
ものすごくおいしいタイ料理のお店のウィンドウに鼻を押し付けて覗くも、
おうちでオシゴトが待ってるし無駄遣いもできないので、せつなーくなりながら歯を食いしばってまっすぐ家路。
駅前のスーパーで50円引きになってたお弁当を買って帰宅。

ちょっとシアワセじゃなかった日。・゚・(ノД`)・゚・オナカヘッター

■2004年01月20日(火)  チープなメープル
20040120maplejam_L.jpg 533×400 64Kメープルシロップ、といえばホットケーキ。
融けたバターの上にとろ〜りかけると
じゅわっと広がる香ばしいかおりとやさしい甘さ。
でも、本物のカナダ産メープルシロップって結構贅沢品。
昨日スーパーで「メープルジャム」というのを見つけて即購入。即お気に入り。
これを塗るとただのトーストがシアワセのホットケーキになります。オリゴ糖入り。

もう何年も会っていないお友だちからお電話をいただく。
前に大好きな中国茶のセットの贈り物をくださった、vividで素敵なおねいさん。
いつもここを見てくださっているとのこと。
懐かしくてうれしくて1時間半も喋ってしまった。
近々きっとお会いしましょうね。なんばパークスで(笑)。>○こりん

購読しているローカル誌の夕刊に今、芥川龍之介の「河童」が連載されている。
読んだことがなかったので毎日読んでるんだけど、面白くてびっくり。
「鼻」も面白かったけど、「河童」はもっと新鮮で明快。ってひつじが偉そうに^^;
ああ、純文学ってこんなふうに面白いのかー、だから文豪なのかー、と今ごろ理解。
でも先生も今の世の中に生まれていればもう少し幸せだったのかなぁ。
それとも天才の苦悩って、いつの世も同じなのかなぁ。ちょとかわいそーねー。

夕食に、鶏手羽スープに人参・セロリ・そしてマッシュルームゴロゴロのチャウダー。
野菜がいっぱい摂れました。
  • あしか(2004/01/21 23:52)
    へ〜へ〜がめ〜め〜に聞こえますょ。「日めくり」を毎日食べているのですかね?
  • むしゃむしゃ*hitsuji(2004/01/22 08:52)
    お楽しみいただけましたか?「合計○へぇ」とか見えたら楽しいんだけど残念ながらhitsujiには見えません。でも自分で毎日押してます(笑)。また載せます!

■2004年01月19日(月)  菜の花の辛子和え
20040119nanohana_L.jpg 533×400 48K毎週WEBで注文して食材を届けてもらっている。
そんな結構なご身分じゃないんだけど、フルタイムで働いてたとき、
帰りにおっもーい荷物をかついで(買いすぎ?)坂道を上がってくるのがキツくて、
その頃ちょうどはじまったばかりのこのシステムに登録してからもう2年。
いまやヒキー生活の命綱。

なかでもこの産地の野菜がお気に入りで、
たまにカタログに出ると必ずといっていいほど注文する。
以前県北部に遊びに行ったとき、たまたまこの農園の看板をみつけ、
山道を登って見に行ったことがあるんだけど、まるで桃源郷のようなところだった。
あんなところで愛情込めてつくられた野菜だからおいしいのもそのはず。

今日はその産地のではないのだけど、やはり手間をかけて育てられた
減農薬栽培の「菜の花」で辛子和え。だいすきー。
といっても作り方はとっても手抜きで、さっと茹でた菜の花に辛子をお醤油でといたものを
たらりとかけるだけ。ちょっとだけかけるのがポイント。
菜の花の苦味と辛子の辛味、そして微妙な香りが広がってとっても味覚を満足させてくれる。
春の香り。。。


夕方、ダウンコートにボアの帽子をかぶってお買い物。
あまりヒキーもよくないので、なるべく外へ出るようにしようと思い始めた今日この頃。
晴れの日の冬の空はきれい。

今年になってからの日記を全てこのCGIに移し替え済。半日仕事^^;
一番下の「一覧」クリックでタイトルリストが見られます。

■2004年01月18日(日)  バナナの神秘
20040118banana_L.jpg 533×400 44K朝5時に目が覚めてしまった。年に数回あるなぁ。羽毛布団の隙間から冷気が入り込んで体が冷えていて眠れなくなり、起きだしてファンヒーターのスイッチON、ネット徘徊。夢見が悪くてだんだん不安感が募ってくる。

そうだ。こんなときに役に立つ情報を仕入れてあったのだ。
「バナナ」に、脳を休息・リラックスさせてくれる『セロトニン』がたくさん含まれているんだって。こんなのも見つけてなんか楽しくなってきて、久しぶりにひと房買って熟すのを待っていたのだった。今日ぐらいからちょうど食べ頃。早速皮付きのキウイのスライスと共にヨーグルトに入れて朝食。徐々に薄れる不安感・・・って私、暗示にかかりやすい? でもバナナって、そういえば見るからになーんにも悩みがなさそうな姿をしてますよね?癒し系食品かもしれません。(「へぇ〜」と思ったら下のボタンをおしてみると楽しいかもっ。注:音あり


へぇボタン thanks to 「僕の見た秩序。」様

■2004年01月17日(土)  スパムメール
20040117cheesecake_L.jpg 533×400 51KずーっとCGIと苦闘。なんとか再設置、書き込めるように。
「手書アプレット」、うらやまぴー。トライしてみたのですがうまく行きませんでした。それにアクセスも読み込めなくなってしまいショボーン。。。きのうからずーっと、なけなしのアタマを使いすぎて軽い羊脳炎。でもCGIのこと、少しわかってきたかも。*多謝*>Miya教授

昨日おとといと連続で同じHTML形式のスパムメールを受信(画像)。今まで来たことないのになんで?業者名でググってみると、悪評高いスパムのようで、fromはもちろんのこと、書かれているアドレスは全て無実の人のものを詐称しているらしい。私の2つあるメアドのそれぞれのメールサーバ利用者がfromになっている、ということは、私のメアドもこのように利用されている可能性があるので、いても立ってもいられない。だけどウイルスではないので駆除できないし、対策サイトに行ってもこれといった対処法は書かれていなかった。今のところ2通だけだけど、とてもいや〜んな感じ。。。

今日のおやつはチーズケーキ♪

アドレスバーに見えているURLは変わる可能性がありますので、
この日記をブックマークしてくださる方は、ここ→ひめくり*hitsujiを右クリックして「お気に入りに追加」を選んでください。


  • b(2004/01/18 03:55)
    一年前に遡りリンクも追加キボーン(^_^;
  • b(2004/01/18 03:56)
    と思ったら一番下にあったー ゴメーン(^_^;
  • b(2004/01/18 03:57)
    そうそう、コメントsendしたら変なところにジャンプしてまーす わーい宿題いっぱいだね☆
  • hitsuji(2004/01/18 06:20)
    わーい宿題いっぱいだよー。今日記のアクセスが読めないのでコメント嬉しいですっ。ほんとだ削除したはずのファイルに飛ぶ・・・謎がいっぱい。checkします!
  • hitsuji(2004/01/18 08:45)
    アクセス読めるようになりました!ほっ。

■2004年01月16日(金)  苦戦中
サーバにおいてあるCGIの階層を移動したら、編集・書き込みができなくなってしまいました。
一から設置しなおそうにも、サーバーに残ったファイルが消せない状態^^;
なので今HTMLを開いてEUCで手入力してます。CGIの意味が・・・ない・・・?
コメントも今は書き込めない状態です。すみません。。。
なんとかがんばってなおして、毎日更新できるようにしたいと思います。しばらくお待ちくださいませ。

■2004年01月15日(木)  CGIになりました
CGI乗り換えラッシュ((C)Mega様)の波に乗って、ひつじ日記もやっとCGIになりました。
とむねこ様が絶賛されていたCGIを使わせていただきました。今までとほとんど体裁が変わらないでしょう?ここまでカスタマイズできるなんて、すごいですね。コメント欄が入りましたので、どうぞお気軽にツッコミを入れてやってください(笑)。まだ移行途中なのですが、徐々に整理していきたいと思います。

いいもの教えていただいてありがとうございました>とむねこさま
ご解説ありがとうございました>Miyaさま

◇今日の収穫&一品◇ ・・・ブロッコリ。やっと収穫とあいなりました。一株まるごとゼイタクに使って「ブロッコリーのアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ」。柔らかくて甘くて、ものすごくおいしかったです。
20040115broccoli_L.jpg 400×300 45K
  • hitsuji(2004/01/15 23:49)
    コメントは、こんなふうに入りまーす。言っていただければ削除もできますのでお気軽に。
  • Miya(2004/01/16 09:34)
    祝・CGI化。すげーすげー。Topからは行かれへんようになったdesuka?
  • hitsuji(2004/01/16 09:40)
    早速の書込みありがとございます。いろいろまだ工事中ですー。Topもきれいにしなきゃー^^;

■2004年01月14日(水)  ケーキ
お供えにケーキを買って実家へ。自分が食べたいからなんだけど^^;
モンブランのモンブラン」って結構有名みたい。ラッキーなことにすぐ近くにお店があるのにずっと食べたことなくって、お正月に初めて食べたらおいしかった。丹波栗を使っているとか。さすが。ボリュームたっぷりだけど、味はあっさり。そう、ここのケーキはみんなあっさりしてて、ちょっと物足りなく感じることもあるくらい。他に「黒胡麻のムース」と「プリンシュー」を買いました。全部味見^^; あっさりだからいっぱい食べられてらっき。

コクのある正統派ケーキを食べたくなったときはこちら。こちらもすぐ近所。ここのソフトクリームは、どこよりもおいしいと思う。でも贈答用焼き菓子セットがいまいちだったのー。おいしいと思ってお遣い物にしたあとに判明。ちょっと申し訳なかったなぁ。。。

住宅地なのにおいしいケーキ屋さんが2つもそばにあって恵まれてると思う。

実家でミッション。BBフォンはつながるのに、0088から始まるTVショッピングの注文電話がかけられない現象。今月から急に。力仕事でPCラックを動かしてモデム再起動、サポートTELもした後で、ふと電話器を直接モジュラージャックに挿してみたらつながらない。「NTT料金払ってる?」「払ってる。」

そういえばこんなこと、ウチでも前にあったような・・・遠い記憶を呼び起こし、やっと“電話機の設定が何かの拍子にトーンになってた”ことが原因と判明。「ダイヤル・20」に設定しなおして解決。もっと素早く切り分けできるようになりたいものでつ。

体調ちょっと上向き加減。バーバラさん方式、効いてきたかもっ。

SOHOちょっぴり&派遣会社から三日間の単発業務入荷。

■◇ 今日の収穫&一品 ◇■

ミックスレタスベビーリーフ


だいぶ大きくなってきたリーフレタス。
グリルでこんがり温めなおした
昨日の蟹クリームコロッケに添えました。
欧州土産の「シェリー・ビネガー」の封を切って
オリーブオイルと共にドレッシングに。

■2004年01月13日(火)  かにクリ
今日のスローフードは「蟹クリームコロッケ」。 フライものは滅多にしないので、私にとっては大作。
それにベシャメルソース(ホワイトソース)から手づくり。
がんばっちゃったー。

やっぱりちゃんと手間ひまかけてつくったお料理はおいしい。
今まで食べ物については結構気を遣ってきたつもりで、特に栄養・コスト・ビジュアル(ここに載せるため^^;)の順に重きをおいてきたけど、「味」はなおざりにしてたなぁ。自分で食べるんだから味なんてどうでもいい、ってついつい。

おいしい」の威力ってけっこうすごい。
なんか、カラダの底から幸せ感が満ちてくる。本来、カラダが必要としているものを「おいしい」と感じるようにできてるから、かな。

スローフード、おそるべし。

SOHOオシゴト少々。

。。。 今日のdinner 。。。

◎ 蟹クリームコロッケ ◎

レシピはこちら

今日のご飯は発芽玄米ご飯です。

■2004年01月12日(月)  鉄鍋とローズマリー
20040112tetunabe_L.jpg 533×400 57K鉄鍋でお料理すると自然と鉄分が摂れてカラダにいい、というので、実家でもう使っていない南部鉄のお鍋の払い下げをゲット。「ローズマリーも摘んできて」と言ったら、こんな風情のある姿でやってきた。

実家裏の共用の敷地に、昔私が勝手に植えたローズマリー。すっかり立派に育って今ではぼーぼー。ローズマリーの語源は「聖母マリアの薔薇」。西欧では古くから魔除け、消毒などに利用されているハーブで、イタリア料理などにもよく使われる。これで「ハンガリー・ウォーター」をつくるつもり。化粧水に、ヘアリンスに、入浴剤にもいいみたい。。。他の材料がそろうまで、部屋の片隅にぶらさげて少し乾燥させながら、爽やかな香りを楽しむことにしよ。ふぅぅ〜ん、いいにおい。

鉄鍋の方は早速煮込みうどんをつくってみたところ、杉の蓋の香りがぷーんとして、田舎の宿に行ったような気分。この取っ手といい、「囲炉裏」がほしくなるようなよい景色。お気に入りっ。
.............
イタチパラパラアルバム、ハゲしく待ち焦がれちゅうです>Bさま。
.............
えっ? 野島のドラマにキムタクが出るの!? 見なきゃっ。

■2004年01月11日(日)  健康グッズ
○○ 今日の健康 ○○

ポチっ、で届いたなつめと梅のエキス。
効きそう。味も結構気に入ったかも。
それにしても・・・パッケージがあやしい。


×× 今日の失敗 ××


み、みえない・・・( ゚д゚)ハッ!

■2004年01月10日(土)  おなかいっぱい十日えびす
十日えびす。参加者募集の呼びかけにもなぜでしょうか応募者ゼロ、やはりというか予想通りというかまた去年と同じメンツで行ってきました。レポートはこちら
今年こそは「くまで」を買おうと思っていたのに、私の希望する「キーホルダーサイズ」のくまでorざるor笹はなかったので買えなかった。。。儲かったらちゃんと買うので、今年はなんとか、くまで無しでもご利益お願いします>えびす様
・・・後払いはだめでつか・・・?
屋台ツアーのあと、クラウディアさん行きつけのお店で二次会。おねいさんがひとりでやってるアットホームなお店で、目の前でお魚をさばいて料理してくれた、「トラハゼの天ぷら」が絶品だった。次々来るお客さんのほとんど全ての人と挨拶する、通なクラウディアさん。カコイイ。
最後に、去年海外出張三昧だったホセ氏と、「南の島で年越し」したクラウディアさんからお土産もらっちゃったー。ホセ氏からは紅茶、あとはクラウディアさん。おいしそうっ、と思ったのは実はフット・ジェルで、食べられないことが判明
( ゚д゚)ハッ!なんか珍しいものばかりでうれぴー。いつもいただくばかりですみません。さんきゅー&おつかれさまでしたー>お二人

◇ 今日の一品 ◇

TABLE>
◎ 野菜づくしのジュレ ◎
昨日買った本の
レシピを参考に。。。
手羽のゼラチン質だけなので
ちょっとゆるめだっだけど、
とってもシワワセな味でした。

■2004年01月09日(金)  食生活見直し第一歩
お天気もいいし、寝違いもましになってきたので、ちょっとお出かけ。ひさしぶりの図書館。今の私にとって理想的な、野菜がいっぱい、シンプルでお洒落でそれでいてとってもおいしそうなレシピがたくさん載ったフレンチのを見つけて気に入り、そのまま書店へ行って購入。 帰りスーパーを2件はしごして丹波地鶏の手羽先、三色パプリカ、有機トマトピューレ、セロリ、キウイ、スウィーティーなどを買っておうちに帰り、手羽先をコトコト煮込んでスープストックをとる。スープは明日、煮こごり状になったものを、レシピのコンソメジュレがわりにするつもり♪ で、今日はだしがら(?)の手羽先がお皿に。苦手な人も多いみたいだけど私は昔からコレが大好きで「手羽本」を買ってしまったほど^^; 煮込みハンバーグも追加、今日の食卓はスローフード合格かな。
...........................
夜TVで『アルマゲドン』。はじめてみた。よく、『タイタニック』で泣いた人は『アルマゲドン』では泣かない、逆もしかり、ときいていたけど、私も泣けませんでした^^; でもおもしろかった。
。。。 今日のdinner 。。。
◎地鶏手羽先のポトフ◎
マイユのマスタードと
石垣島の塩でシンプルに。
香味野菜のセロリの葉っぱ
だって食べちゃうー。ウマー。
3色のパプリカも甘くておいちっ。
コラーゲンとビタミンC満載の一皿。
◎煮込みハンバーグ◎
冷凍してあったハンバーグを
有機トマトピューレで
煮込みました。
やさしい味です。。。
リコピン摂れたー。

■2004年01月08日(木)  不具合対策
予報どおりの寝違い^^; 右向いてもギクッ、左向いてもギクッ、あきらめてZzz......を1時間繰り返したのち、首と肩の向きをある一定の角度(0.1度の精度で)にしたときに大丈夫なことを発見してようやく起き上がれた。

ひとり暮らしでカラダの自由がきかないとなんだかブルーになってくる。それに一週間に二度も寝違いなんて・・・なんか栄養でも足りてないのかしら、と自信消失。いろいろ検索しているうち、ある慢性疾患の症状にことごとく心当たりがあるのを発見してしまい愕然。ずーっと悩まされている"ドライ・アイ"もその症状のひとつ。しかもそれは、3年ほど前、健診のあとの精密検査で「将来なる可能性がある」と言われていた病気。もう、「ビンゴー!」って感じでショボーン。。。

「診断基準」のとこを見ると、検査で痛いことやいやーんなことをされるらしいし、今のところ対症療法しかないと書いてあったので、病院には行かなーい。人にはゼッタイ、心配なので「行って」って言うけど、自分は行かなーい。

そう。診断さえ出なければ、病院にさえ行かなければ、私は病気ではないのだー。そうよきっと気にしすぎっ♪

食には気を使っていたつもりだったけど、ひとりだとやっぱりおろそかになりがち。このところ特にそう。毎日もっと滋養に満ちた食事をしていたらきっと病気にもならないんだろうなぁ。こんなときに、いろんな種類の野菜やたくさんの食材を使った、愛情のこもったお料理やお菓子をつくってくれる人がいたら幸せだろうなぁ・・・と独身男性みたいに想像してウットリ。。。いえ、ほんとは自分がそうなるべきなんでしょうけど・・・^^;(夜、母がシチューをもってきてくれました。さんきゅう>母)


私の知る限りでたった一人、自分でこの病気を克服した、という人のレシピによる健康食品を見つけポチッ。この人、ちょっと胡散臭い感じ(ゴメナサイー)がしてたのだけど、書いてあることを読むとひとつひとつ納得してしまう。この人のお母さんがちょうどそんな「食で家族を癒す人」だったみたい。・・・しばらくこの人の言う通りやってみよー。

それにしても大殺界は明けたはずなのにぃ、と思ったら男性が大厄(3年間)の間、同じ年の女性は小厄なのだそう(マタカヨー)。しょーがない、えべっさんに厄祓い(?)に行くかー。・・・というわけで、今年も柳原えびす神社に行くことにケテーイ。今年は本えびす(10日)。あなたも「勘違いえべっさんツアー」に参加しませんか?今のところ参加者は去年と同じ珍道中の3人です。ターゲットはもちろん、「屋台」。お気軽にご参加ください。お申し込みはこちら

■2004年01月07日(水)  つぼみ
朝起きたら気持ちよく晴れていた。お風呂に入ってから朝食前にDVD返却に。外はさらに気持ちいいっ。ひつじは寝ぼけ眼でも世の中はもうすっかりはじまってて、近所のスーパーに買い物に来る人、ベンチに座って歓談中のお年寄り、それに青空市場も出て賑わっていた。公園の横を歩いていて上を見上げたら、もう桜のつぼみがふくらんでまちた。新春っていうけど、ほんとに春が生まれてるのねー。
ベランダ畑も元気です。上はお花のように咲いている白菜。外葉からどんどん収穫してるので結球の兆しはなさそう。ブロッコリーは去年の今日と対決っ。おなじくらいかな。写真は去年の方がかわいいみたい。。。

DVD、『海の上のピアニスト』。
『ニューシネマパラダイス』の監督。音楽がスゴくて、ピアノの超越技法に驚嘆!どんな人が吹き替えしてるんだろ?叙情的な曲も、ストーリーの通り表現力豊かで感動的。こんなに引き込まれたのに、最後の展開にはがっかり。レビューみても不満だった人が多かったみたい。もったいないなーと思いました。
---
明朝再び寝違いの予感。また首がまわりにくくなってきた。大してなにもしてないのになんでだろ。。。予感がありながら打つ手なく眠りにつくしかない無力感。ねるのがこわーい。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
■◇ 今日の収穫&一品 ◇■


ブロッコリー(買ったもの)のポタージュと焼肉。
普段お肉はあまり食べないのですが
体調管理が難しくなってきたので
最近は食べるように。

収穫というほどでもないけど
スティックセニョールひと枝と
イタリアンパセリを添えました。

ポタージュには玉葱とじゃがいもも入ってるので
まあまあ野菜もとれたかな。。。

■2004年01月06日(火)  hitsuji in wonderland
冷蔵庫に眠っていたレモンを絞ってレモネード。甘味はオリゴ糖。オリゴ糖はおなかの中でビフィズス菌の餌になるんだって。だから善玉菌が増えるからヘルシー。ビタミンCもとれて、気分もリフレッシュ。

お正月呆けかcloudyなアタマでモヤモヤ、そんな自分に悶々、一体どうしたいのどうしてほしいのどうしてそんなにぐずぐずいうの。時空の谷間からちびひつじが現れて言った。「それは前へ進みたいから。」

否定された記憶を塗り替えて自分に『O.K.』と言おう。そしてブレーキから手を離そう。そうして前へ進めたら、今度はきっと私が彼等を受け容れてあげられる。
.......................................
DVD『リバー・ランズ・スルー・イット』。
「美しい子」という台詞がとてもすてきでした。

■2004年01月05日(月)  素面の週明け
■◇ 今日の収穫&一品 ◇■
--- 白菜・きくな・ねぎ ---
ベランダ野菜だけでお鍋、できましたー♪
お餅が柔らかくなるまで
煮たら、野菜は
こんなちょっぴりに・・・^^;


■2004年01月04日(日)  取材旅行
>やさぐれてはいないと思いますが、1年前に比べて画像が激減しています (byB氏)

ギクっ。

・・・へい、わかりやしたー。

ということで、取材の旅に出てきました。

まず楠公さんに遅まきながら初詣。屋台撮ったらべっぴんさんが写ってた。らっき。

次に国際会館SOLにて、もうこれなしでは生きられない『ゲルクリーム』レギュラーサイズゲット。これで安心。そしていつもの「アサイジュース」でビタミンチャージ。

ひさびさに北野坂を漂ってみる。と、パリのオープンカフェみたいなお店発見。その名も「Bistrot Cafe de Paris」。パシパシ撮っていたら、純朴な感じのフランス人のおにいさん(サイトを見てオーナーと知る)が日本語で話し掛けてきた。10月にできたばかりのお店で○○っていう雑誌にも載ったの、ケーキセットもありますよ、エスカルゴなんて他のお店はみんな○○円なのにここはこんなに安いの、僕は明日フランスに帰っちゃうんだけど、いつでも気軽に来てね、3月頃になるとテラスでお茶、きもちいいよー、・・・などと、私も興味があるので相槌をうちながら楽しく立ち話。ポストカードをくれて、写真にもおさまってくれました^^; 入ってみればよかったと後悔。今度ぜひ。

神戸の街には絵になるお店や建物がいっぱい。最後の4枚は、イタリアの名門レストラン「コッレオーニ」の姉妹店(らしい。)『ベルゲン』と、お気に入りの『ベルゲンカフェ』。レストランの方は最近行ってないけどかなり重厚なお味だった記憶。そういえば、神戸で最も古いイタリアンといえばこちら。バブルの頃から、噂に聞く憧れの店なのだけど、いまだ制覇できないでいる。いつか行ってみたい。もうちょっと羽振りがよくなったら・・・ね^^;


さてさて、今日は取材目的なので、早めに切り上げて疲れないうちに帰ってきました。

こんな感じでどでしょ? これからもなるべく写真載せるようにがんばりますぅ。やっぱり写真は当サイトの命、みたいなので(笑)。

明日は御用始。ひつじもダレてないで、ぼちぼち気を引き締めます。皆さんもがんばってくださーい。

■2004年01月03日(土)  初夢
目覚めてお布団の中で、富士山か鷹かなすびが夢に出てこなかったか、記憶の中を全検索したけどカケラもなし。起きたら11時。こんなお寝坊何年かぶり^^; でもお正月って、日本全国、さらにはたぶん全世界の世間様がみーんなのんびり休んでいるのだと思うと、ごろごろしてても許される気がしてうれしい。

夕方、おなかがすいたのでふらふらと実家へ。案の定食べ物があまっていたのでお腹に納め、みかんを袋いっぱいゲット。何気なく母に「富士山の夢見た?」と聞いてみたところ、「それがねー、○コちゃんが泣いてる夢だったのよぅ。なんで泣いてるんだろうと思ったらかわいそうで・・・」と思い出し泣き。泣くなよー。本人こんなに楽しいのにー。
そういえば前にも、何年も会ってない友人から、「○コちゃんが、引っ越すの、って辛そうに言ってる夢を見た」ってメール来たことあったなぁ。引っ越さへんて。夜逃げのシンパイもないって。今のところ。なんでそんな夢を見られてしまうのかなぁ。こんなにシアワセなのに。

  ・・・私いったい、なんでシアワセなんだろ? もしかして、なにかまちがってる?? ( ゚д゚)ハッ!


サイバラ本の影響でちょっと文章がヤサグレて来たような気がする今日この頃。
みなさんはどんな初夢を見ましたか?

■2004年01月02日(金)  だいじょうぶ。
朝、DVD返却に行った帰り、背後から突然「○○!」と苗字呼び捨てで呼ばれる。寝違いのため、ゆぅーっくりとカラダごと振り向くと、同級生のS亀君。就学前くらいのお子さん2人を連れている。お正月は同級生に会う確率が高いことを忘れてた。「年末に集まったんやけど。」「ああ、私は行けなかったけどそうらしいね。」「○○もまた来たらいいのにってみんな言うてたで。」すっぴんなので落ち着きがない私は、ありがと〜、と満面の笑顔でごまかしそそくさと退散。近所が一番キケン。すっぴんはスリリング。

師走・年越し・元旦ファミリーミッションも済み、今日はひさーしぶりに、自分の部屋で思う存分羽根を伸ばす。のびのびー。しやわせー。本を読んだりDVDをみたり。リラックスすると筋も伸びるのか、寝違いも少しましになってきた感じ。やっぱりひつじには、キンチョーよりリラックスの方が向いてるみたいー。

「厄年」、みなさんの反応にビクーリ。こういうこと気にしてるの自分だけかと思ってました。
女の厄年は数え年の三十三ですが、私は厄除けに行かなくてとても後悔したので、以来厄年の人に出会うと必ず「行っといてー」と言ってます。男の厄年は更にコワイ、とうちの家系でも語り継がれてます(脅し?)。でも厄神さんさえ行っておけば大丈夫っ。門戸厄神の例祭、楽しそう。でもその前の方がすいてていいかな。スタンダードコースで十分と思うので(笑)、是非お祓いしてもらってくださいね。

元旦に「凶」を引くのは、「大吉」よりさらにラッキー、とよく聞きます。
実際に引いた人の話ははじめてかも。
ほんまにあんねやー>凶
・・・捻挫、お大事に。。。

■2004年01月01日(木)  ドタバタ年越し
大晦日、帰省してみるとなんと母が食中り。もー、一体何食べたの?幸い腹痛はなかったのだけど、“大忙し”状態のまま年越し。私はというと元旦の朝起きたら寝違えて首が回らなくなっていた。弟は徹夜マージャンで朝帰り、「乾杯」を待たずに自室ヒキコモリ爆睡。こんなヤサグレたひつじ実家にもありがたくもちゃんとお正月はやってくるのでした。お重をたずさえたおにいちゃん(叔父だけど)夫婦と犬のゴンがお越し、一緒に元旦を過ごすのが毎年の慣わし。

実は、あまり明らかにはしていないが、私はこの「ゴン」をひそかに牽制している。

あれは数年前、カレがはじめて実家にやってきたときのこと。人懐っこく、だけどとてもオリコウサンで従順、初めて会う人間の膝の上に右手をおいて上目遣いでじっと見つめるカレは一躍アイドル。「かわい〜っ」と溺愛する母。自分のことを犬だとは思っておらず、飼い主も我が子のように可愛がっているが、躾もきちんとしているので決して飼い主に逆らわない。いつも飼い主の目の色をうかがっている。私も最初は可愛いヤツだと思っていた。

ところが、皆が食べ疲れ飲み疲れそろそろゴロ寝モードになってきたときのこと。隣室で“二人っきり”になった私に対し、カレは態度を豹変させたのだ。・・・そのことについて多くは語るまい。皆のいる部屋に戻ると瞬時にまた「おりこうゴン」に戻るカレ。カレはいたいけな少年のフリをしたオヤジだったのだ。私はそのときの屈辱を忘れまいと心に誓った。

それからというもの、カレがやってくるときいつも私が、ナメられないよう、自分が上であることを知らしめるために絶えず緊張を強いられていることを、人は誰も知らない。


寝違い。うつむき加減に斜め30度下を見つめ、行き交う人に目を伏せる恥ずかしがりやさん・・・じゃなくてそれ以上首が上がらない。「こんなときは2-3日安静にしておかないと・・・」と言う端から床に転がされ叔母にぐりぐりに揉まれてしまう。その確かなテクニックが痛きもちよく、徐々に抵抗の意志を失うひつじ。小一時間のマッサージの後、最後にサロンパスをベタベタに貼られてしまうのであった。効いたかどうかというと・・・んー、少し回るようになったような気もするけど、明日悪化してないかがチョトシンパイ^^;


ファミリーミッションを終え帰宅。いまからDVDを見る予定。首の状態からしてビデオ鑑賞はあんまりよくないと思うのだけど、借りてきた3本のうち1本がうっかり新作だったため、今日が返却日。延長サービスを利用しても明日の10時までに返さないといけない。

いつもなにか理不尽なものに追われて生きているような気もする、そんなひつじの2004年の幕開けでした。
みなさんの元旦はいかがでしたか。

今年もよい年になりますように。世界が平和でありますように。。。

過去ログ 2004年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2005年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 03月 04月 05月 06月 08月 10月 11月 12月 
2016年06月 

一覧 / 検索
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・